2023/12/29エンブレムボロンハンドル受注会について
12月31日 PM21:15より受注会を予定しているエンブレムウッド・ボロンハンドル。今回は「トリガー仕様」のみの受付となります。当日まずはリールシートをご注文頂いてから、後日ハンドルタイプをご指定頂くセミオーダーでの受付です。渓流用の5ftから、本流&湖で活躍する8-9ftまでお好みでお選びください。
12月31日の販売会スケジュールはこちら【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







12月31日 PM21:15より受注会を予定しているエンブレムウッド・ボロンハンドル。今回は「トリガー仕様」のみの受付となります。当日まずはリールシートをご注文頂いてから、後日ハンドルタイプをご指定頂くセミオーダーでの受付です。渓流用の5ftから、本流&湖で活躍する8-9ftまでお好みでお選びください。
12月31日の販売会スケジュールはこちら
12月31日にシェル・バルサトラッド、コンクルージョン、エンブレムウッドボロンハンドル、KELVIN(ショルダーポーチ)のページを公開。販売&予約を開始します。
シムスの最高峰ゴアテックスジャケットG4がリニューアルに伴い現行モデルが廃盤になります。僕も特に寒い時期に愛用です。この時の中禅寺湖はとにかく朝が寒くて凍えました。しかし表生地も硬めで分厚いフードとショルダーはなんと80デニール、その他は70デニール相当あるので完璧な防水、防風性能を誇り、トラウトマンの鎧と言えます。
デニールとは要は生地の密度を表す単位で通常夏のレインウエアは20〜30デニールですので、どのくらい厚いかがわかります。ポケットの配置、デザインも秀逸でこれがあればベストは要りません。あまり使いませんが、来季から肩のポケットが無くなるようです。何を入れていいのか分からないけど、あった方が格好いい気がする。(スキー場で使えるとも聞いたことがあります。)ともあれ、この最高スペックのジャケットが今回セールです。お見逃しなく。
古今東西の希少銘木に、これ以上ないほど精緻な刻印を施した特別なエンブレムウッド・ボロンハンドル。受付は、いよいよ本日お昼11時30分より開始です。受付ページは11時15分より公開し、このブログページから入場できるように致しますので、引き続きブログのチェックをお願いいたします。
今回、5ftから8−9ftまでのお好きなタイプにて製作を承りますが、リールシートは「スピニングのみ製作可能」な物と「トリガー仕様のみ製作可能」な物に別れていますので、お間違い無いようご注意下さい。それではこの後の受付ページ公開まで今しばらくお待ちください。