
先週末は、海運王と呼ばれたイギリス人が収集した絵画の展覧会「バレル・コレクション」を見に美術館へ。日本でも人気が高い”印象派”の絵画展でした。一通り作品を見たら、大好きな「展示作品集」の本を購入。毎回恒例で、もはや収集癖と言えます。(しかし絵画に詳しくはありません・・・笑)
美術品やアートと聞くとあまりに縁遠い世界に感じますが、作品を一つ一つ見ていると、そこに詰められた「夢」や「想い」は、決して特別な物でなく、僕たちが普段手にしている釣り道具達に込められた物と似ている様にも思います。
カスケットで販売する商品もまた作り手の「想い」が詰まった物ばかり。「美術作品」と「釣り道具」では物としてあまりに違いますが、共通している部分もあるのだと、「本物」と呼ばれる作品を見ればこそ感じるのです。
先日販売の「バルサトラッド」や「ウッドワーズ・凸」も現在一つ一つ大切に出荷しておりますので、ご注文頂きました皆様、ご連絡からお届けまで、今しばらくお待ち下さいませ。
【お知らせ】
昨日販売のバルサトラッドおよびウッドワーズ・凸をご注文頂きました皆様、誠にありがとうございます。
現在集計を行っており、ご注文頂きました順番にご連絡を行わせて頂きます。全てのお客様へのご連絡が完了するまで、少々お時間が掛かってしまうかと思います。大変申し訳ございませんが、今しばらくお時間頂けますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

【本日販売のバルサトラッド51HSと、ウッドワーズ・凸についてのお知らせ】
■ウッドワーズ・デコ凸
ディスプレイスタンド凸の販売を開始しました。今回、樹種、サイズともに豊富に入荷しています。ウッド達が持つ個性を存分にお楽しみ下さいませ。
販売中の在庫はこちら
■バルサトラッド51HS
12時販売分は完売致しましたが、19時頃に2回目を予定しておりますのでご覧頂けますと幸いです。販売には個数制限などがございます。詳細は商品ページの説明文をご確認下さい。

”ウッドワーズ”の特集ページを公開しました。現在ラインナップしている商品やアイテムそれぞれについても説明していますので、是非ご覧下さい。
こちらからご覧下さい。
ウッドワーズ・凸の販売も11月12日(月曜日)に決定いたしました。
【ボロンハンドル・ベゼルグリップ優先販売・クーポン番号の入手について】
本日はボロンハンドル・ベゼルグリップ優先販売クーポンの申し込みの手順についてご説明します。
【ボロンハンドル・ベゼルグリップ優先対象の条件】
(1)すでにブランク(完成品)を購入済みでハンドル及びグリップを購入できていない方。
(2)ブランク(完成品)を予約済み(納品前)の方。
*1ブランクにつき1回の優先販売。ハンドメイド用のブランク購入者は対象になりません。
STEP : 1
(1)該当の方は専用のページよりお申し込みください(後日公開します。)その際、備考欄に申込み規定の対象となるブランク機種名を付記ください。
2018.11.07(write:H.teshima)内容・規定を確認をお願いします。
ボロンハンドル、ベゼルグリップ販売に向けた問い合わせが多く嬉しいのですが、
決定しきれてない事項や、個人的な意向を伴う質問ばかりに時間が過ぎ、肝心な作業に手がついていません。
そこで、これまでに決まっている優先販売の骨子をざっくり言うと、以下の感じとなります。
申込み方法などは後日詳しく説明しますので、お電話やメールでのお問い合わせは今後すべての説明が終わり、
【優先販売対象者クーポン申込み】が始まるまでご容赦ください。
ざっくり言うと・・・・
【ボロンハンドル・ベゼルグリップ優先対象の条件】
・すでにブランク(完成品)を購入済みでハンドル及びグリップを購入できていない方。
・ブランク(完成品)を予約済み(納品前)の方。
*1ブランクにつき1回の優先販売。ハンドメイド用のブランク購入者は対象になりません。
【まずはクーポン配布に向けた募集(申込み)を実施】
・所定のページよりお申込み数日後、優先販売対象者に【優先クーポン番号】が配布されます。
【販売時の説明】
・ボロンハンドル・ベゼルグリップ販売時は優先対象者のみ受付できる時間を設ける。(任意の6〜36時間を予定)
・優先販売は対象者間での先着販売。
・優先時間はクーポン番号をお持ちでない方はお申込みいただけません。
・優先時間を過ぎた後に残ったハンドル・グリップは一般販売となり、優先クーポンを使わずに誰でも購入することが可能。
・購入のブランクに対して、ボロンハンドルの種類やベゼルグリップの申込み制限はありません。
つまり・・・
8ftのブランクを購入して、「グリップはすでに持っているものを使うので、別に新規で5ftボロンハンドルやベゼルグリップを買い増したい!」という方でもOKです。