2019/02/27早川様投稿
お名前: 早川松広様ロッド: スーパーディスティニーSDB74MHS
リール: シマノ14ステラC3000
ルアー: ジャックガウディDS、70mmバイブレーション
ランディングネット: コンクルージョンST30
ライン: よつあみPE16lb+フロロ10lb
コメント: カスケットのみなさんこんばんは、いつもお世話になります。一足早く解禁したダム湖に行って来ました。今年の1匹目はジャックでのランドロックサクラマスでした。(ヤッター!)その後は45、47cmのブラウンが出てくれました。運が良かったです。
今年も投稿が始まりました。早川様ありがとうございます。早春のトラウトといえばサクラマス。海から遡上のサクラマスが近くに居ないものにとっては湖の陸風型がターゲットとなります。
僕がレイクショアジギングを提唱してずいぶん経ちましたが、今では多くの方が挑戦してくれて、様々な開拓が進んでいるようです「レイクショアジギングといえばカスケットのジャックガウディがオリジナル」。そう思っていただけると嬉しい限りです。
ジャックガウディの使い方はこちらに紹介しています。








ロッド:トライアンフTRB83HS
こちらの写真は福島県のKAZUYA様から届いた「トリプルC」投稿です。皆様も奮って、カスケットの(1)ロッド、(2)ネット(コンクルージョン、STAGMODEL、Woodwordsコンパクションネット)、(3)ルアーをご愛用いただき、投稿ください。後日発表しますが、今年はこの「トリプルC」が重要なキーワードになります。
話が逸れましたがKAZUYAさん、今年も投稿お待ちしています!
お名前:KAZUYA
お名前: 濱田勇志様
西様、代理投稿ありがとうございます。濱田様、いい笑顔ありがとうございます。さて続々と完売のボロンハンドルですが、7ft用は現在出ているもので、9月までは生産を予定しません。なお8-9ft用はもう一度近日製作を予定しています。以降は6ft、5ft用に製作を本格化させる予定です。7ftクラスのロッドを新規にご検討の方はお見逃しないようお願いいたします。
お名前:しんちゃん
コメント:
しんちゃん、レインボーの投稿ありがとう。ジャックガウディに、ハッスルトラッドで二本も同時キャッチとは素晴らしい、使いこなしていますね〜!さて、現在7ftのボロンハンドルを販売中です。皆様ボロンハンドルも手にれてぜひ今春から湖、本流へと出掛けてみませんか?渓流とはまた違うビッグトラウトの世界があなたを待っています。