2019/01/24濱田様(西様)投稿
お名前: 濱田勇志様ロッド: RB72MHS
リール: シマノ ステラ3000
ルアー: リッジ70S
コメント: 名古屋の西です。ご無沙汰しております。5月初旬、弟分の濱田君と木曽三川のサツキマスを狙いに。一緒にフィールドに立つのも久しぶりで、色々と会話もしながらの楽しい釣りでした。水量も多く難しい状況下、濱田君がキャッチです!
西様、代理投稿ありがとうございます。濱田様、いい笑顔ありがとうございます。さて続々と完売のボロンハンドルですが、7ft用は現在出ているもので、9月までは生産を予定しません。なお8-9ft用はもう一度近日製作を予定しています。以降は6ft、5ft用に製作を本格化させる予定です。7ftクラスのロッドを新規にご検討の方はお見逃しないようお願いいたします。







お名前:しんちゃん
コメント:
しんちゃん、レインボーの投稿ありがとう。ジャックガウディに、ハッスルトラッドで二本も同時キャッチとは素晴らしい、使いこなしていますね〜!さて、現在7ftのボロンハンドルを販売中です。皆様ボロンハンドルも手にれてぜひ今春から湖、本流へと出掛けてみませんか?渓流とはまた違うビッグトラウトの世界があなたを待っています。
お名前: 早川 松広様
早川様、たくさんの投稿ありがとうございます。必殺のギョロ目ミノーだけでなくジャックガウディも多用していただいてありがとうございます。僕が解禁後、真っ先にトラウトマンにお勧めしたいのはサクラマスかもしれません。それは海、遡上、陸封に限らず。水温の引く良い時期ならではの湖の釣りがあります。川が好きな方も一度、湖でじっくりレイクショアジギングに挑戦してみませんか?
お名前:fisher.47
fisher.47様、いつも投稿をありがとうございます。毎度、色々なミノーを適所で使いこなし、大きな魚を手中にされることに感嘆しきりです。さて、今回fisher.47様に尺上をもたらしたファルコンはアップクロスで素晴らしい左右ダートを見せる、トラッドとは味付けの違うミノーに仕上がっています。少量ですがクリアウッドの野木さんが忙しい合間を縫って作ってくださいました。このFLC50Sは多くの方にお使いいただけるようにお一人様1個までの購入個数制限を設けます。よろしくお願いします。
寒くなるとアイスクリームが欲しくなる。冬も楽しみますが夏を回想するのは悪くありません。Myama(えむやま)様、昨年は夏に冬の紹介をさせていただきましたね。(笑)いつも反対ですみません、ご紹介が遅れましたが、素敵な動画もありがとうございます。Myama(えむやま)様もお使いのトライアンフTRB72MHS、今なら旧型の在庫もあります。ご検討ください。