2019/03/09大谷武様投稿
Looking back upon happy stream day!
お名前:大谷 武様
ロッド:バルキーバック88(BBB88XHS)
コメント:
三月に入り、週末の休みは、リバーサイドで過ごす時間が多かったのですが、その努力とは裏腹で、なかなかうまくいかないのが櫻鱒…。 苦戦を強いられる状況下でしたが、仲間達の支えもあり、昨年も何とか、櫻鱒の顔を拝む事ができました。今まで、長い間、櫻鱒釣りを楽しんできましたが、この様なパワフルな鱒と出逢えた事は、きっと忘れる事のない最高の一日となりました!この鱒との出逢いは、きっと「バルキーバック」のポテンシャルが巡り合わせてくれたのだと思っております。(本当に感謝です!)そして、この夜は、仲間達にお祝いして頂き、多幸を頂きました!(嬉し涙)櫻鱒って、全ての人々を幸せにしてくれるとても素敵な魚です!まさに「幸魚」ですね!(笑)
今年はどこも水が少ないと聞くサクラマス事情。大谷様、今年も「サクラサク」便り、お待ちしていますよ。皆様も良い週末を!
お名前:大谷 武様ロッド:バルキーバック88(BBB88XHS)
コメント:
三月に入り、週末の休みは、リバーサイドで過ごす時間が多かったのですが、その努力とは裏腹で、なかなかうまくいかないのが櫻鱒…。 苦戦を強いられる状況下でしたが、仲間達の支えもあり、昨年も何とか、櫻鱒の顔を拝む事ができました。今まで、長い間、櫻鱒釣りを楽しんできましたが、この様なパワフルな鱒と出逢えた事は、きっと忘れる事のない最高の一日となりました!この鱒との出逢いは、きっと「バルキーバック」のポテンシャルが巡り合わせてくれたのだと思っております。(本当に感謝です!)そして、この夜は、仲間達にお祝いして頂き、多幸を頂きました!(嬉し涙)櫻鱒って、全ての人々を幸せにしてくれるとても素敵な魚です!まさに「幸魚」ですね!(笑)
今年はどこも水が少ないと聞くサクラマス事情。大谷様、今年も「サクラサク」便り、お待ちしていますよ。皆様も良い週末を!







昨シーズンのテストを終え、トラッドミノー(50mm)のゴーマルブラザーズに新たなスーパーヘヴィが加わります。それぞれのミノーには特性とクセがあり、流速、深度、風、コースなど様々な状況に合わせて選んでもらえれば、釣果を増したり、狙って獲ったという気分にもさせてくれます。何より「出て来たけど喰わなかった」という魚に対しては、その魚が出て来て、戻った場所、そして喰いやすい場所を考慮に、身を隠しながらミノーを選びなおしてください。最初のミノーで正しいと思えば、カラーを変えて挑みます。さて、明日の発売を控えてトラッドミノーでの昨年の投稿を二つ紹介します。Android no.17様、マツウラ様、今年もお便り待っています。
お名前:Android no.17様
お名前:マツウラサトシ様
名前:志賀康彦様
早くも志賀様から2019年初釣りの様子が届きました。志賀様、早々にありがとうございます。この場を借りて御礼申し上げますとともに、返信が毎回届いておりません(汗)よろしければドメイン解除お願いしますね。皆様もいい週末を!
お名前: 早川松広様
今年も投稿が始まりました。早川様ありがとうございます。早春のトラウトといえばサクラマス。海から遡上のサクラマスが近くに居ないものにとっては湖の陸風型がターゲットとなります。
僕がレイクショアジギングを提唱してずいぶん経ちましたが、今では多くの方が挑戦してくれて、様々な開拓が進んでいるようです「レイクショアジギングといえばカスケットのジャックガウディがオリジナル」。そう思っていただけると嬉しい限りです。
ジャックガウディの使い方はこちら
ロッド:トライアンフTRB83HS