2019/05/29バルサトラッド発売開始斉藤様投稿
皆様、おはようございます。本日のバルサトラッド、ファルコンの販売は「早起きは三文の徳」作戦ということで早朝に開始とさせていただきます。動画は「トラウト活動家」ことSaito氏がマークスパイダーと2500Cを見て楽しいほど華麗にそしてバルサトラッドで鱒をかけていきます。
さて、その前にポチッとミノー購入してからの方がいいかもしれませんね。(苦笑)購入後はゆっくり動画をご覧ください。
下記の通り、販売個数に制限があります。仮に、全3種類のミノーを購入いただける場合は各種類、各2個までで合計6個が最大数となります。お間違いのないようお願いします。
さて、その前にポチッとミノー購入してからの方がいいかもしれませんね。(苦笑)購入後はゆっくり動画をご覧ください。
下記の通り、販売個数に制限があります。仮に、全3種類のミノーを購入いただける場合は各種類、各2個までで合計6個が最大数となります。お間違いのないようお願いします。








バルサボディ、オフセットリップのBALSATRAD51S、51HSの販売準備が整って参りました。明日の販売を予定しています。なおMP90は凝りすぎ「分身の術カラー」に時間を取られ、月末販売に間に合わない感じになって来ました。実は分身の術カラーでは両面で8匹だったのを10匹に増やすようにしたりと、急な無理要求がたたっているようです。(反省)
そして、クリアーウッドルアーさんとのコラボミノー、ファルコンFLC50Sも同時に販売いたします。
お名前:fisher.47様
お名前:池上祐司様
池上様、ご投稿ありがとうございます。心癒される渓流の景色ですね。サイズはともかく気に入りの道具を準備する時、そして釣り歩き、気に入った魚で写真を撮るのが僕も相変わらず好きです。めでたい紅白花梨、垂涎のグリップでございます。
お名前:SHIN様
4/24 サクラマス60.8㎝
SHIN様、毎年のご投稿ありがとうございます。この魚、本当に難しい魚です。だからとても羨ましいし尊敬する一匹です。皆様のご投稿もお待ちしています。
昨年の同じ頃、大森様からMP90でのレイクトラウトの投稿を送っていただきました。魚もですが、写真も素晴らしいです。大森様ありがとうございます。
早くに「分身の術カラー」を予告していたので、お問い合わせも多いのですが、MP90は現在製作中で、今月末ごろの完成予定です。お待たせしております申し訳ありません。
MP90と145はアクションはほぼ同じ系統ですが、浮力に差をつけています。
MP90は(1)誘い上げ能力の高い首振りロールアクションはそのままに(2)早い流速にも対応できるようにしています。(3)浮力は少なめでスローに垂直に浮上します。よって緩急それぞれのアクションで鱒にアピールできます。
従って、湖では(A)表層の早巻きで活性の高い鱒を拾っていく釣りと、(B)居着きの鱒を停止の多い釣りでスローに誘う釣り、この両方が可能です。ぜひ発売されたら試してみてください。最後に大森様、今一度毎度の投稿ありがとうございます。相変わらず投稿の紹介が追いついていませんこと、お詫びいたします。今年の投稿も遠慮せずに僕らが困るくらい送って下さいませ。