2023/09/12良波拓夢様ご投稿
お名前: 良波 拓夢様ロッド: トラディション・TR514LT
リール: abu 2500c
ルアー: ハッスルトラッド 502
ランディングネット: コンクルージョンStream26
ライン: pe 0.6号
コメント: カスケットの皆様いつもお世話になっております。シーズン終盤の1日くらいはまったりとトラディションで過ごしたいと思い、バックパックにタックル達を詰め込み渓流に足を運びました。
素晴らしい雄アマゴにも出会え、お気に入りのカスケットタックルと一緒に写真を楽しむこともでき、大満足な1日となりました。
もう、この季節ですね。投稿システムの開発で埋もれていた原稿をご紹介します。良波様、誠に申し訳ありません。。。。ご投稿ありがとうございます。これから少しづつ埋もれた投稿をトラウトオフに紹介して参ります。
そのほかにも昨年以降でご投稿いただいて掲載できていなかった投稿を都度紹介して参りますが、あまりにメールが多くあります。そしてこのブログ内で紹介するには文章修正や写真の縦横修正など手を入れなければいけないご投稿が数多くあります。
「自分の投稿は良かったと思うのに・・・!」と思われている方も多いかと思います。それは私が商品紹介の時に使おうと取っていたつもりで、あまりのメールの多さに引っ張り出せなくなっています。お気づきの方は再度こちらから投稿いただけますと嬉しいです。








夏休み、いかがお過ごしですか?カスケットも本日から再開です。休み期間中にご投稿もいただいており、ありがとうございます。
テニスラケット・・・!?ではありません。シムスから発売の丈夫なラバーネットです。
早速入手のみーがんさんよりシムスの最新ランディングネットでのご投稿いただきました。
エリアフィッシングの方にはおすすめの網目、丈夫なネットです。
ご投稿ありがとうございます。
合わせておすすめしたいのがAccess Tech Beltです。以前ありましたバックセーバーベルトにネットを装備できる進化版です。
左側には着脱可能なベルト、右側にはヘックスグリッドシステムとしても使えるループがいくつも配置されています。
左右のベルト調整はそれぞれ内側に引くタイプのコンプレッション式になっており、
素敵な女性だな〜と思っていましたら、ハンドルネーム「

蔵のビストロ(樹)アルブル
笹渕シェフは1日休みがあれば山に入って岩魚釣り、半日休みであれば近場で山女魚釣り。お店から車で10分も行けば竿を出せる川がもあるので、仕事が早く片付ければイブニング・・・と変わらず「釣りのある暮らし」スタイルであります。
「釣りの帰り、雨の日やシーズンオフの家族サービスにご利用いただけると嬉しいです。」とは笹渕シェフからの言葉です。
笹渕様の愛竿はボロハンドルでないハイパーブレイクHBB602MS、リアウッド時代のレボリューションRB551MS。ハイパーブレイクは6ftボロンハンドルでOBB604MSが後継機種です。RB551MS(1&ハーフ)は、個人的に設計が好きなので第三世代ブランク構想にあっても継続するブランクです。同じような使い心地で、旅にも使えるコンパクト版はACB554Mが後継機種となります。
【夏休み(お盆休み期間中)に(サプライズ販売)を企画します】