ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  フィルソン/page/5   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
完売していたフィルソンのフィッシングベストがようやく再入荷しました。同社のストラップ型フィッシングベストも次々と廃盤になり、残すはこのタイプのみ。クラシックさを今に伝える希少なモデルと言えます。 トラウトフィッシングの歴史的名品として、所有していて絶対に損はない一枚。今回もあまり多量の入荷ではありませんから、ぜひとも在庫があるうちにご検討ください。

本日の道具

2023/09/25釣りにも普段にも使いたいベルトセレクト

スタッフ コーヘイ

フィルソンとパタゴニアより、釣りにも普段にも使えるベルトが入荷しています。フィルソンはコットンライクでクラシックな見た目ながら、実はポリエステル製。つまりウェットウェーディングOK!水中もなんのその。重厚なフック型バックル金具はアルミ製で見た目よりもかなり軽量。最初に長さを調節しておけば、あとはフックに掛けるだけというワンタッチな仕組みが使いやすい一本。水陸両用で、これほど雰囲気抜群なベルトは他に見たことがありません。 パタゴニアは、ミニマルなバックルにポリエステルウェビングの先端を斜めにカットオフしただけ、究極のシンプルさ。ベルト部分は硬めで極めて頑丈、バックルもシンプルすぎて壊れる要素がまずありません。3cm幅という細めのベルト部分はバックパックなどにギアを縛りつけるためのストラップベルトとしても使用可能。山道具屋のパタゴニアらしいシンプルで汎用性に富んだ一本です。

本日の道具

2023/09/18本日は店頭営業日です。

スタッフ コーヘイ

本日9月18日は店頭営業日(AM11:00-PM18:00)です。渓流禁漁を目の前に、朝夕は少しだけ暑さが緩んで秋の気配。(ホントに少しだけ・・・)店頭ではフィルソンやLL ビーンから入荷した秋物の展示を始めました。 長らく欠品していたオイルフィニッシュ用ワックスやレザーコンディショナーもようやく再入荷(すでに残り少!)フィルソンのハットやバッグには必需品ですが、一度無くなると次回入荷までがヒジョ〜に長いので、お探しだった方はお早めにご検討ください。 ハンティングベストのマスターピース「ティンゲームバッグ」も少量再入荷。クラシックな素材とルックス、経年変化の美しさは他社製のベストでは絶対に味わえないものがあります。同素材で作られたパッカーハットやロガーキャップで合わせればフィルソンワールド全開。同社フォウルウェザーベストのように、いつ突然の廃盤となるやもわかりませんので、こちらも在庫があるうちの入手をお勧めします。

本日の道具

カスケットの手島が全国のユーザー様を訪ね歩く「ライトハウスアングラーズクラブ企画」。今回は東北、漆田様を訪ねました。渓流フリップキャストの名手、漆田さんにはマークスパイダーをご愛用いただいております。マークスパイダーは552M 、491ML、511ML、483MLとラインナップがありますが、それとはまた別の試作テストを行っています。それぞれに使い勝手が異なり、選ぶ楽しさはもちろんボロンハンドル、ベゼルグリップならではの、ブランクを適渓適相で付け替えて戦略的かつ快適に釣りを成立させることを目的としています。 ところで、漆田さんが面白い使い方をしていました。フィルソンのティンクロスゲームバッグにカスケット印のベルト留め具にピッタリなアルミマグネティックリリーサーでコンクルージョンを留めています。幅もぴったりでこのようなD管のないベストにこのアイデアは素晴らしい。このスタイル、もう少しで留め具がなくなるので早い者勝ちです。 「ライトハウスアングラーズクラブ(漆田編)」はこれから少しづつご報告いたします。

本日の道具

2023/08/06今日のジュン

スタッフ コーヘイ

夏真っ盛り!もうTシャツ以外選択の余地のない暑さ・・・。普段は1枚で着ますが、渓流では紫外線&虫対策も必要。薄手の速乾ロンTeeの上に、こういったプリントTシャツを着用すれば、オシャレの幅もグッと広がります。カスケットでは、主にフィッシング関連のグラフィックものを集めて販売しています。 まずは王道のフロントプリントをご紹介。一枚で来てもインパクト大!フィッシングベストやシャツとも相性抜群です。
続いては「男なら背中で語れ!」なバックプリント。釣り中の写真って、意外と後ろから撮られる事が多いもの。静かな主張こそ、漢の中の漢なのであります。