ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ヒラマサ/page/4   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
18時より販売開始です。
今回、消費Cマイルなどはありませんが、個数制限はございます。訂正はほかのお客様のご迷惑になりますので、慎重に購入ボタンを押してください。

本日の道具

これまで僕のヒラマサ20kgオーバーは春に3本、夏に1本(ラインブレイクは最も多い)、秋に1本。冬は0本。あとは冬に30kg・・・・がなかなか届かない壁です。(冬は15〜19kgが最も釣れている。)
僕の一年は春夏秋がトラウト、晩秋〜冬こそヒラマサがメインの季節です。30kg、いや40kgは今年こそ!今度こそ!と出掛けます。
今時期はヒラマサオン。川でゼログラムの羽(フライ)を投げたかと思えば、3gのミノーをフリップキャスト。そして大海原に出れば250gの大型プラグも放り投げる。僕はそんな幸せなつり人生を謳歌しております。 本日、18時よりカーペンターからカスケットオリカラ・ストライクイーグルを発売します。発売まで今しばらくお待ちください。 すごいぞ、みんな!30代の勢いを過給機ターボにして、52歳の僕もエンジン点火!頑張っております。(汗)
今年の春にカーペンターの小西さんとの釣行(博多のクルーズ)でプロトのストライクイーグル30-145を試させていただいた時にキャッチした20kgオーバーです。ヒットシーンは撮れていませんが細めのタックルで慎重に大きな重いヒラマサを浮かせる様子が撮れています。お昼の暇な時間にご覧いただければ幸いです。 ところで、この時の記念に小西さんよりストライクイーグルSE30-145のオリカラを作っていただけました。なんとヒットした時と同じカラー、ワフー(グリーン)も【12月13日】発売予定です。小西さんありがとうございます!
なお今回は祝・企画ということで消費マイルなしで販売させていただきます。どうぞよろしくお願いします。

2023/11/08サメな海

H.teshima

一瞬でした。ものすごい巨体が僕のたった1本しかないGT-γ200をひと飲みにかっさらって消えました。ほとんどのサメは直前で見切るのですが、僕のγ200はガブっと丸呑み。。。。この日の釣果を示すものはこのラインだけです。(泣)他に中柴さんがBF250で巨大なヒラマサを掛けるも根ズレ。(サメのような凄いバイトでした)芝田さんは8kgくらいのヒラマサを急いで上げたけど、ふっと軽くなって頭だけキャッチ!?ルアーが回収できただけでも良かった。笑 これは船縁まで寄せた小型なサメ。それでも2mほどです。次々に襲ってルアーを持ち去ったのは3〜5mはあろうかという大きさでした。大迫力のバイトです。笑うしかない。。。 ヒラマサを掛けてもサメに食われる、絶望の海。しかしそれに勝るような千載一遇の巨大ヒラマサがその中にいる、、、、、
「ちょこっと投げてみよっか・・・。」  バコーン、ぶちっ!!言わんこっちゃないやん〜。 11月なのにまだ暑い。哲也くんはシムスのベースレイヤー一枚でした。一枚で暖かくも涼しくも過ごせるので重宝とのことです。オフショアファンの方もぜひシムスをこのマイルアップキャンペーンにお試しください。キャンペーンは12月までです。


さて今週、カーペンターのEP85/36が入荷予定です。楽にロングキャストが決まり、掛かってからの支点移行がバットにスッと入る、高負荷ファイトが楽です。グレートパイソンGP86/28、シーレパードSLP80/33よりも強く、楽だと評判です。GT、マグロ、ヒラマサとあらゆる魚種に使えます。往年の銘竿、お見逃しなく。

本日の道具

2023/10/17ヒラマサオン

H.teshima

秋冬、僕の主戦場は毎度の赤間船長のクルーズでございます。相変わらず朝から夕方まで熱心に船を回してくれます。50歳過ぎると夕方には電池切れ、へとへとですよ。 乗船者達があらゆるプラグを投じても、正解パターンが見つかりにくい中、良い筋を通すタイミングでミヨシの番がまわってきました。赤間船長から「結局、この場所ではγ60のアクションが一日通して強いのよ。」と言われ、信じて投げると、出ました。 ロッド:カーペンター・ブルーチェイサーBLC83/30R-OM SC、リール:20ソルティガ10000-H、ライン:PE8号+スクラム16+プロセレ130lbリーダー 
その次の流しでミヨシに入った中川さんのγ75に大きなヒラマサがバイトしました。北海道から今年二回目の遠征。7kg設定のドラグが勢いよく出ていきます。上がったのは・・・ 見事な15kgのヒラマサでした。おめでとうございます。春に続いて10kgオーバーをキャッチの快挙。地元民でもこうはいきませんよ!こうなったら20kg、30kgと目標を否応なく上げましょう。できれば一休さんで刻んでもらうと楽しいです。(笑) へとへとの夕まずめ、最後にブルーフィッシュ100NBで勢いよくヒット。とても良い出方だったのでもっと大きいかなと思いました。
ロッド:カーペンター・エンドレスパッションEP82/38、リール:20ソルティガ14000-XH、ライン:PE8号+スクラム16+プロセレ170lbリーダー 

本日の道具