2025/06/14山と川が好き様ご投稿
本日は臨時休業となっております。ご来店はいただけません。ご注意ください。
いつもの本流。今日は夕方遅めのスタート。近所のポイント一か所だけ。
やっと尺越え出ました。うれしい。
ロッド カスケットブランクのハンドル&グリップ ブランクスルー(最初期タイプ) レボリューション RB551M ルアー その他(イトウクラフト 蝦夷タイプ2) ランディングネット コンクルージョン STREAM26
これはまた別日のアマゴ。
ライン トラウトプラッギン 5LB ロッド カスケットブランクのハンドル&グリップ ブランクスルー(最初期タイプ) ハイパーブレイク HBB602M ルアー バルサトラッド BT61HS ランディングネット コンクルージョン STREAM26 ライン トラウトプラッギン 6LB
山と川が好き様、最初期タイプを今も大事に使ってくださってありがとうございます。
梅雨入りのニュースを見て、散歩に出掛けたら、あら、やはり咲き始めていました紫陽花。季節はちゃんと変わっていくのですね。
いつもの本流。今日は夕方遅めのスタート。近所のポイント一か所だけ。
やっと尺越え出ました。うれしい。
ロッド カスケットブランクのハンドル&グリップ ブランクスルー(最初期タイプ) レボリューション RB551M ルアー その他(イトウクラフト 蝦夷タイプ2) ランディングネット コンクルージョン STREAM26
これはまた別日のアマゴ。ライン トラウトプラッギン 5LB ロッド カスケットブランクのハンドル&グリップ ブランクスルー(最初期タイプ) ハイパーブレイク HBB602M ルアー バルサトラッド BT61HS ランディングネット コンクルージョン STREAM26 ライン トラウトプラッギン 6LB
山と川が好き様、最初期タイプを今も大事に使ってくださってありがとうございます。梅雨入りのニュースを見て、散歩に出掛けたら、あら、やはり咲き始めていました紫陽花。季節はちゃんと変わっていくのですね。








このあと18時からコンクルージョン23即売会、18時15分からバルサトラッド61HS、61SHSの予約会を開始します。
こちらは、長年の仕事仲間イシピーから届いた今春の釣果。バルサトラッド61、アウトバックビリーバー、コンパクションネット(BigGame)でトリプルC達成だね!それにしても見事なサイズのレインボー。ありがとうイシピー!
そして下記はバルサトラッド61シリーズで頂いたお客様の釣果投稿です。いずれも素晴らしいコンディションの魚ばかりなのが印象的。軽やかなサイドステップを刻むバルサトラッドシリーズは、全国共通で良型魚を連れてきてくれます。
この後にも数匹の小型ブラウンをキャッチ。見知らぬ奥飛騨の大自然で雨の状況に合わせて短期間でこの釣りができたのはポップレンジガイドサービスの垣内雄高さんのおかげです。もちろん本来はフライが専門ですがこうしたルアー向きなポイントも押さえているので安心できる。動画内にありますが、濁りのある本流で垣内さんがフライでブラウンを釣って見せたのには驚いた。
また今回は風情あるお宿も良かった。釣りができない雨の時間がまったく苦にならなかった。急激な大粒の雨に気温の下がった冷風が谷を抜け、湯上がりの気持ちよささえ感じることができたのは宿の持つ雰囲気のおかげだ。
鍵をボックスに戻すようなビジネスホテルとは違い、こうした古き宿は交わされる女将の話に、気遣い、おもてなしに触れられるのが嬉しい。むろん食事も酒も旨かった。垣内さんには道中、食事中とフライの座学、耳学もたくさん教えていただいて大変にタメになる二日間でした。今度は滔々と流れる奥飛騨の渓流でフライキャスティングを楽しみたい。次に来る言い訳をもう見つけた、そんなつり旅でした。
釣りに行けない雨は実は好きだ。もう出かけることは無理、諦めよという雨が。下手な小雨は行きたい心が無理をしようとするからいっそのことしっかりと。晴釣雨読。読みかけの本、仕分けのできてない仕事が実は山ほどあるのだから。。。。
雨に煙る山間の白いモヤがそろそろ雨が止むことを告げていた。
本来、今回は大岩の谷間の川で思い切りフライラインを飛ばして毛鉤で岩魚を狙うはずだった。が、ご覧の雨と川では釣りができないというより危険。垣内さんから大移動の提案でルアーで「夏のブラウン」を狙うことにした。バルサトラッドはシングルフックでよく動く。トリプルだとサイドステップが過ぎて絡むことが増えるので注意が必要だ。
この作戦変更が当たった。特に増水の本流にSHSの重量を生かした狙い方がハマったと言える。そんな大口言ってる割にはバラシが多いけれど・・・動画を見てもらうと分かる。お恥ずかしい限りですがこれが事実。。。
小さな雨が残る川で