ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  スタッフ・ジュンの嫁募集中/page/4   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2024/10/08今日のジュン

スタッフ コーヘイ

適度な保温性と軽さ、さらにコンパクトで邪魔にならないウェアと言えば、この手の中綿ジャケットの右に出るものはありません。 中でもパタゴニアのナノパフシリーズは、人口羽毛として生まれたインサレーションの最高峰「プリマロフト・ゴールド」をたっぷり使用した一枚。 こちらはフィッシング用として作られたフーディータイプ。トラウトマークのラベルがその証です。レンガ状のステッチも素敵。 コンパクトなフードは、立体的な裁断でフィット感良し!強風にもはためかず、重ね着の時も 邪魔になりにくい仕様。 左胸の内ポケットから裏返せばこの通り小さくパッキング可能。 ベストの背面ラゲッジやパックに入れておく際には非常に便利です。素材、デザイン、機能、全てにおいて高次元にまとめられた一枚。夏場を除く3シーズン、フルで活躍してくれるはずです。

本日の道具

2024/09/28今日のジュン

スタッフ コーヘイ

バブアーをこよなく愛する男スタッフジュン。本日着用しているTシャツ、着丈は普通ながら、身幅がワイド目に作られた大人リラックスシルエットな一枚。二の腕が隠れるゆったり袖丈にも注目。178cm、54kgでサイズ40(Lサイズ相当)を着用しています。 ブランド130周年を記念し、発祥の地であるイギリス、サウスシールズの象徴であるビーコン(灯台)をモチーフにしたデザインを過去アーカイブより復刻。生地は肉厚で上質、なめらかな着心地。 背面首元にはバブアーのロゴネーム。夏は一枚、秋はジャケットやシャツを羽織ってもサラリ主張してくれる大人Teeです。

本日の道具

2024/09/14今日のジュン

スタッフ コーヘイ

「究極」と呼ばれる現代パックの最高峰「ミステリーランチ」。昨今その影響を深めつつあるUL(ウルトラライト)の概念に対する同社の答えがこちら「RADIX 31」。最高強度とフルスペックを纏いながらダイニーマ素材を織り混ぜ軽量化にも成功した本気パックです。 31Lという汎用性の高いサイズ感、街にも似合う精悍なカラーリング。また外側に容量の大きなポケットを配置しているあたりにULパックを意識した雰囲気が漂ってます。 トップとボトム生地にあるグレーシルバーに見える所がダイニーマ(超高分子量ポリエチレン)。素晴らしいのは、ダイニーマとナイロンを織り混ぜて両者のイイトコ取りしてあるところ。 ダイニーマは超軽量でありながら引張り強度はめっぽう強いものの、摩擦や熱、瞬間的な衝撃にはナイロンよりも弱い。藪漕ぎ高巻き岩登りなども多い渓流釣りにおいてはナイロンが入っている方が結果強いと思うのです。 頼もしいほど大容量な外側のポケットはロッドチューブはもちろん、コンクルージョン23、26までならすっぽり入っちゃうほど。釣り中は外側にぶら下げるとしても移動や藪漕ぎの際に入れておけば大切なランディングネットも安全です。 ウエストハーネスにミニポケットがある点もすごく便利。6.1インチのスマホ(iPhone14Pro)が十分入る嬉しいサイズです。 中央からやや斜め位置にズレたメインジッパーはフルオープン可能で、下の方に入れた荷物にも簡単にアクセスしやすい。内部には超軽量のフレームも内蔵しています。 ウエストハーネスやストラップ、内蔵のフレームまでも取り外し可能で、さらなる軽量化も可能。耐久性を最重視しながらも、軽量化と快適性のバランスをカスタマイズできる自由さも追加したミステリーランチの傑作です。

本日の道具

2024/09/07今日のジュン

スタッフ コーヘイ

110年を超える歴史を持つLLビーン社より、Tシャツ、ネルシャツ、トートバッグが入荷しました。 長袖Tはコットン100%で着心地柔らか、程よい厚みがあります。ポケットが付いたシンプルな作りで、デイリーにもアウトドアにもシームレスで使いたい一枚です。 袖と首はしっかりとしたリブ地を採用。朝夕の暑さが少し和らいだ今頃からしっかり活躍してくれるはずです。 同社伝統的な2重の補強底を持ったナイロントートは、ボディ全体がコーデュラナイロン製。 日常の荷物をザックリ入れられる頼もしい容量と軽さが魅力です。(大定番のキャンバストートも良いけど、日常使いにチト重いのよネ・・・) 内部にはジッパーポケットもあるので、鍵やスマホなどの貴重品は分けて入れられます。 持ち主の情報を記載しておくラベルに遊び心を感じます。しっかりとした品質とリーズナブルな価格が魅力の同社トートバッグ。一つは持っておきたいアウトドアマンの定番アイテムです。

本日の道具

2024/08/31今日のジュン

スタッフ コーヘイ

パタゴニア定番のオーガニックTシャツとキャンパーキャップに、エントモロジー感溢れる昆虫柄が登場。 主に鱒が好む虫達にスポットを当てているあたりが釣り人としてはたまらないデザイン。メイフライ(カゲロウ)、ストーンフライ(カワゲラ)、カディス(トビケラ)に至っては、幼虫時代から成虫に至るまでをライフステージごとに描いているあたりがかなりマニアックです(笑) キャップは、真ん中ズドーンとストーンフライ。刺繍には立体感があってデザイナーの昆虫愛を感じます。キャップ本体のレトロな2トーンカラーも今の気分。いやはやオシャレです。 今では定番となったフライキャッチャーハットも新色入荷。その名の通り、フロントパッチにはフライ(毛鉤)を挿しておく事ができる完全釣り人目線のキャップでございます。 こうやってフライを付けると、雰囲気抜群やっぱり格好良い!(ただしフィールド限定・・・笑)普段使いのキャップとしてのデザイン性も秀逸、こういう街中でも釣りを感じていられるプロダクト、僕は大好きです。

本日の道具