2025/07/29石川に移った中野様
大きく水が落ちて渓の様相が変わって、ミノーみて一目散に逃げる個体もいて渋いこともわかりました。おにぎりタイムで気持ちをリセットして再開したら、いきなりこの岩魚さんがきてくれました。落ち込みにナイスキャスト、一瞬で喰って下流にダッシュして魚であることを疑いました。しっかりMSB483Lが粘りづよく耐えてくれ、下流に落ちた魚を持ち上げてくれました。スタッグ2308TDRの想定をはるかに超える40cmをコンクルージョンするには無理がありましたがなんとか収まりました。撮影時点で暴れられてフックで指の皮を裂かれましたが、この魚で満足して退渓できました。
ロッド
マークスパイダー MSB483L
ルアー
ハッスルトラッド 502
ランディングネット
Tクラフト STAG MODEL
ライン
その他石川に移った中野様、見事な大岩魚おめでとうございます。これは興奮したでしょうね!お見事です。
さて明日は左巻き仕様フルアベイルセットの予約会を予定しています。94,000マイル以上保有の方(準備数=入場数)対象の方はぜひチェックください。








こんにちは。ひさしぶりの投稿です。
今年はなかなか川に行くことができず、今回が2回目の釣行でした。
ここ数年、ホームグラウンドの川では、なかなかよい釣果に恵まれませんでしたが、この日は35センチのアマゴをキャッチ。2年ぶりの尺上で、この一匹でほぼ満足でしたが、この数分後、44センチのまるまる太った雄アマゴを釣ることができました。最近届いたアバロンハッスルトラッドで、久しぶりの40オーバーを釣ることができ最高の釣行となりました。
ロッド
カスケットブランクのハンドル&グリップ ボロンハンドル
アルセドクライマー ACB52M-4
ルアー
ハッスルトラッド 502
ランディングネット
Tクラフト STAG MODEL
ライン
トラウトプラッギン 4LB
すでに暑い九州ですが梅雨前にいただいたご投稿です。高水温になる渓流ですがしっかり生き抜き、大きく育っている姿に感動しますね。河野様おめでとうございます。
There is nothing more satisfying than catching a beautiful salmon on your favorite rainy day using your favorite fishing tackle!
ロッド
カスケットブランクのハンドル&グリップ ボロンハンドル
カスケットブランクのハンドル&グリップ ブランクスルー(最初期タイプ)
アルセドクライマー ACB514ML
ルアー
トラッドミノー TRAD50S
ランディングネット
Tクラフト STAG MODEL
ライン
その他
海外からのご投稿、嬉しいです。しかもブランクスルー時代のタックルをお持ちとは!洪志様ありがとうございます。浩志にも似ている感じで親近感を感じております!
釣行写真の新境地を見せてくれる、アクリルケースを使った撮影。カスケットタックルとの記念撮影にも、新しい楽しみが加わりました。
ロッド
カスケットブランクのハンドル&グリップ ベゼルグリップ
トラディション TR514L
ルアー
ハッスルトラッド 501
ランディングネット
Tクラフト STAG MODEL
ライン
その他(PE0.8号※リーダー(トラウトプラッギン5lb))
写真が好きな渓流家は多いです。昔、「フォトランディング」と銘打って「渓流釣り+カメラ」の啓蒙を謳ったものです。成型のアクリルケースを持ち込むなんて山内様、この一枚を撮るためと言っても過言でない釣行ですね、素晴らしい趣味だと思います。この度はありがとうございました。
いよいよこのあと18時からランディングネットにおける一つの到達点「Tクラフト・スタッグモデル」の販売会、18時15分からはウッドワーズ・ヤマギシトモヒロ氏による鹿角マグネットリリーサーの販売を開始します。
カスタムトラウトギア素材の極地とも言える「スタッグ/鹿角」。美しく野生味溢れるアイテムの数々は、手にする度に感動せずにはいられない逸品ばかり。日本が誇る両職人によるこの上ない共演、お見逃しないようご覧くださいませ!
商品ページは公開済みですので