ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  スタッグモデル/page/11   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2020/07/07矢野様のご投稿

H.teshima

トラッドミノーとスタッグタックル。 お名前: 矢野克弥様
ロッド: アルセドクライマー 51ML スタッグボロンA
リール: ヴァンキッシュ
ルアー: バルサトラッドHS
ランディングネット: スタッグモデル
ライン: バリバス サイトエディション5LB
コメント: お世話になっております。梅雨時期の釣果です。梅雨の大雨で増水の中押しに負けずアルセドクライマー51MLとバルサトラッドHSをダウンのキレキレアクションで尺雄をバイトに誘いました。ボロンハンドルもスタッグは梅雨に濡れてもしっくりくるし本当に大切なアイテムです。 中でも今回のMVPはパカパカサングラスです。目の悪い自分には最高のアイテムです。 雨天釣行では目に水が入るとコンタクトレンズがズレますがパカパカサングラスのおかげで雨天でも釣行へのフットワークが軽くなりました。もっと早くから購入しておくべきアイテムだったと後悔する位です。まさにFISH & LIFE!!これからも高機能性でありながらも趣きのある商品を送り出して下さい。

てしまより:本日バルサトラッド販売時にご紹介したのは矢野様のご投稿です。矢野様ご協力ありがとうございます。梅雨時期は尺ヤマメの好機。球磨川の水害は大変です。毎年どこかしらで豪雨災害が、突然に起こるようになりました。人智を超える災害に普段から避難場所や対策をしておかねばとなりませんね。

さて矢野様もご愛用のスタッグシリーズの受付は明日です。久しぶりに訪ねてきた友人からも欲しいという声をいただきましたが、今は誰も優先できない人気集中の最中。「うまく買えたらね・・・」としか言えず、すまぬ。(苦笑)

2020/07/07スタッグモデル・ご紹介2

スタッフ コーヘイ

7月08日販売予定のスタッグモデルより内径23cmと24cmの渓流においしいサイズ2本をご紹介します。1本目の23cm内径はフレーム両面に「黒柿・極上杢」を使用した贅沢極まる仕様。日本鹿の角を用いたグリップに日本が誇る銘木「黒柿」と「栃縮み杢」の極上部位を使用した純血なる組み合わせです。 フレームの黒柿が纏うツートンのコントラストは華やかであり極めて上品。日本の伝統が息づく美しき一本です。

続いての24cm内径は、今やワシントン条約の取引制約下に置かれた中米ベリーズ産の銘木「ホンジュラスローズウッド」の「小豆杢」という特殊部位をフレーム両面に使用した、これまた希少な一本。 赤みが強い茶色の杢肌の中、黒いブチが連なる模様は、瘤と杢を足して2で割ったような複雑怪奇な表情。様々な銘木を見てきた「通」なアナタをも納得させる、かな〜りマニアックな領域に踏み込んだ危ない一本でございます。(笑)

2020/07/03スタッグモデル販売予告

スタッフ コーヘイ

来週、7月08日(水曜日)にTクラフト・スタッグモデルの販売を予定しています。今回も、スタッグネットをご購入の方でボロンハンドル優先クーポンをお持ちの方は特典としてスタッグ仕様のボロンハンドルを製作オーダー頂ける「スタッグフェア」を行わせて頂きます。是非ご期待ください。
お客様からいただいたバルサトラッドの投稿をご紹介します。 お名前: 本多 卓
ロッド: MARK SPIDER -FLIPPIN’SPECIAL- MSB49MLT カスタムブランク
リール: Ambassadeur 2500C Deluxe
ルアー: BALSA TRAD 51HS
ランディングネット: コンクルージョンStream26
ライン: VARIVAS Max Power PE X8 0.6号 + ナイロンリーダー6lb
コメント:いつも大変お世話になっております。マークスパイダー49にて初の尺上が釣れましたので投稿させていただきます。ヒットルアーは私が一番信頼しているバルサトラッド51HS。滝つぼに投げ込み水圧で潜らすと明らかに大物のあたりが・・・バラしたくないので49の力で一気に取り込みました。バルサトラッド51HSはいつも結果を出してくれます。そんなバルサトラッド51HSは現在オークションで高価で購入するしかすべがなくそれも残りストックが1個となってしまいました。安心をストックしたいので販売を熱望いたします。何卒よろしくお願いします。 お名前:漆田(青森県)様
ロッド:マークスパイダー51MLT
リール:アンバサダー2500C
ルアー:トラッド51S
ランディングネット:コンクルージョン26
ライン:トラウトプラッキング4LB
コメント:カスケットの皆さんいつもお世話になっております。尺上岩魚をバルサトラッド51Sにて釣ることが出来ました!ピンスポットでの誘いも可能であり、ただ巻きでのアピール力も高く、魚を夢中にさせるルアーだと思います!何度もチャンスをつくってくれていましたが自分が下手すぎていかせずwやっとチャンスをものに出来ました!次は、バルサトラッドで尺ヤマメの投稿が出来るように使いまくってみます! お名前: 矢野様
ロッド: アルセドクライマー 51ML
リール: 19ヴァンキッシュ
ルアー: バルサトラッド51HS
ランディングネット: スタッグモデル
ライン: トラウティストワイルド4lb
コメント: 前回のスタッグフェアにて揃えさせて頂きましたタックルでの釣果です。私の親が猟師をしていた事もあり、幼い頃より親しんだ鹿角を身につけ渓流に入る事ができ感無量です。決して大物では有りませんがこのタックルでの初釣果は一生忘れないと思います。念願のトリプルCも達成致しました。バルサトラッドHSは渓流域の淵のアップから本流域のダウンまでしっかり泳ぎ1番気に入っています。是非またチャートカラーを作成して頂きたいです。
「”STAG”BORON HANDLE & NET」写真はstudio marshはnumaさんから。
今週から紹介中のスタッグネットですが、明日の5月22日、19時より販売開始の準備が整いました。ランディングネットの販売自体は優先時間などございませんが、もしボロンハンドルの優先クーポンをお持ちの方がお買いになった場合は、スタッグボロンハンドルを購入できるように取計らいます。(その際、優先クーポンは消化します。) スタッグネットを眺める上で僕が最も好きなカット
恥ずかしいほどの模倣品も出回るスタッグネットですが、レザーソングでグリップを延長したり、フレーム起点位置の三層フレームの美しさ、そして曲げの難しいフレームに瘤杢材を使用するなど細かな点で土屋さんがオリジナルです。僕は土屋さんや山岸さんのことを銘木釣り具作家と呼んでいまして、共に私たちのカスケット登録の職人が作りし道具は、日本が生んだ渓流釣り道具の文化として世界に広めていきたいと思っています。