ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
夏も終わりに近いですが、グレーのレッグゲーターを少量仕上げました。カスケットのウエットスタイルにぜひ挑戦を。これから外気温が上がらない時はモンベルのライトネオプレンタイツを僕は履いています。 ずれにくいと評判の膝止め。上下での面ファスナーのオスメス向きを入れ替えています。これが奏効しているかは不明ですが、ずれにくいのは確か。

本日の道具

2018/08/20アングラーズズプレー

スタッフ コーヘイ

やられた…。チ、チキショー!!今年もブヨに噛まれました(涙)知らない間に体に止まって…チクッ。「キーッ!!!」
ハッカスプレーを忘れてしまったらやっぱり、な結果。次回は必ず持っていこう…。

本日の道具

バレーヒル アングラーズスプレー12ml

¥1,200+tax


シュッシュと体に吹き付ければ、しぶといアブやブヨ達も寄り付けない、効果抜群のハッカ油100%スプレー。(汗や水で成分が落ちやすい手や首は数時間ごとに付け直した方が効果的です) その他の効能としましては、眠たい帰り道、まぶたに塗ると…ギャー!!!

2018/08/20試作報告

H.teshima

なんだかんだ言ってもお盆を過ぎると、渓魚も海も雰囲気が変わるものです。渓魚は一年で最もすれてナーバスになり、捕食よりも威嚇を意識し始めます。目下、50mmシリーズのHS(ヘヴィシンキング)バージョンの試作品を調整、数時間かけてあらゆる流れに入れて確認をしています。 視覚的な確認にとどまらず、良い魚の反応もあり、来年に向けてのミノー開発は順調です。さて、今週から禁漁までの販売を追い込んでいきますので、皆様HPのチェックをお願いします。

2018/08/18shige’sキッチン

スタッフ シゲ

今回のShige’s Kitchenはうどん。そうめんもしかり、清らか水があるところならば、火と鍋さえあれば作ることができ、保存性も高い乾麺ともなれば、これは凄い食べ物なのかもしれません!!ちょっと言い過ぎですか・・(笑)麺類ではうどんが一番好きなので、語ってしまっていますがさらっと流してくださいね。 うどんを調べてみると、蕎麦(蕎麦きり)より歴史的には古いという事実を初めて知りました。蕎麦のほうが古いイメージが勝手にあったので驚きです。また、全国にはたくさんの有名うどんがありますが、実は福岡が饂飩蕎麦発祥之地とされています(諸説あり)。ラーメン店よりも多いのは事実!!やはり凄いかも?! シンプルすぎて調理の説明を省いていますが、シンプルが故に水が美味しさを左右するのではないかといつも思っています。それは、福岡の自宅と椎葉村の実家で食べるのとでは美味しさが全く違います。不思議ですよね・・・さて、好みの硬さまで茹でたら、川の中でザブサブしながらしっかりと冷やして出来上がり! 釜揚げうどんも好みですが暑さに負けた本日は、川の中に足をつけ、冷やしうどんで美味しくクールダウン。まだまだ暑い日が続きますので、ゆっくりとした食事は休憩も兼ねられていいですよ。

2018/08/18レザーネットコード

スタッフ コーヘイ

レザースタイル・ペルフェットより、長らく欠品していたランディングネットの紛失防止用コード「レザーネットコード」が再入荷しました。今回はオイルドクラシックブラウン、ヌメ、オイルドカーキ、サドルブラックの4色。ナイロンコードも良いけれど、やっぱりレザーって雰囲気あるんです。

本日の道具

ペルフェット レザーネットコード

¥8,800+tax


クラシックなスタイルにはオイルドレザーがよく似合う。手入れや経年変化を楽しめるのも良い所です。