ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2018/08/23ボロンハンドル

スタッフ コーヘイ

8月27日(月)に5ft用ボロンハンドル・スピニングの販売を開始致します。

なお、今回は以下の対象者の方へ、発売開始から17時間の優先時間を設けた特別販売の措置を取らせていただきます。購入検討の方はご注意ください。

(1)現在、カスケットのトラウトロッドブランクをご注文予約済みで入荷を待っているお客様。
(2)すでにトラウトロッドブランクをお持ち(納品済み)でボロンハンドルを1本もお持ちでない方(ブランク1本につき1本のボロンハンドル)

※今回の「優先販売の時間内」につきましては、2018年3月01日以降にご購入(またはご予約)頂いているブランク一本につき、ボロンハンドル一本の販売とさせて頂きます。現在、ブランクをご注文予約済みであっても以前の優先販売にてハンドルをご購入頂いている場合はご遠慮下さい。


上記対象の方へは受付開始から17時間の優先販売時間を設けます。
つまり8月28日の12時までは上記以外の方は購入申込みをご遠慮ください。対象時間を過ぎましたら、制限なしの一般受付とさせていただきます。

【画像掲載のボロンハンドル】
画像左上から、タモ玉杢、パープルハート杢、ブビンガ瘤/紅白、マーブルウッド瘤・スポルテッド、ターコイズ。
(※いずれもAタイプ)
現在ご紹介の準備中ですので、掲載品の価格などのお問い合せはご遠慮下さいませ。
お盆休みは実家で少し過ごしたら、遠出はせず、赤間さんのクルーズで一度は外海に連れ出してもらうはずが、今年はうっかり予約が遅れてしまい、満船で乗せてもらえませんでした。(みなさん、予約はお早めに!) しかしどこかには行きたい、何かが釣りたい、という欲の塊のような気持ちが抑えられず、先日のオカッパリだけでは飽き足らず、東浜のベイスタイルさんに湾内シーバスをお願いしました。まあ、よく釣らせてもらいました。 良型ばかりを20本以上、ソルティスペイサイドSSP89XHSで上げました。船からのシーバスはよくかかるので、僕にとってはソルティスペイサイドを使った対イトウの練習です。いかにバラさないかをテーマにしています。ここで竿の役目は大きいですね。もちろんドラグセッティングも肝要です。 初挑戦の永森さんもバルキーバックBBB77HS(試作)で釣り上げ、珍客のタコまで!!僕は初めてバイブレーションに掛かるのを見ました。 最終的に83cmが最大でした。よく太っていてコンディション抜群、5時間と少し延長していただいて¥7,000ですっかり楽しみました。湾内シーバスは毎年良く釣れますが、今年は特にアベレージの型が良いように思います。(東浜:ベイスタイル石場船長090-1512-3209) さて、ソルティスペイサイドはルイノスヒューチェンverを製作予定であることは以前に触れました。(予価8〜10万円です。)同時に現在のコルクフラスコバージョンは廃盤ではありませんが、新たに次回製作時は大幅な値上げを予定しています。現在在庫のあるものはかなりお買い得だったとなるほどの値上げです。 僕個人的には現行のコルクフラスコはとても思い入れがあるし、古風なデザインが気に入っています。お得な価格はあと数本、お見逃しなく!

本日の道具

2018/08/22ヘリテージマスターベスト

スタッフ コーヘイ

フィッシング、ハンティング、ファッションを問わず、長らく色んなベストを見て来た僕たちが「クラシックで、ここがもっとこうだったら…」という希望を形にした”ヘリテージマスターベスト”。現在フィールドで最終テストと調整を行っているところです。 なんと言っても最大の特徴は、無理なく手を回す事が出来る背面のゲームポケット。出し入れしやすいのに、決して物は落ちない。コレ、すごく大切です。 そしてバックパック派の僕が不足を感じない程に物が入る、頼もしい収納力。 またご覧のようにフロントポケット位置は、前面では無く、斜め横方向のサイドに設定されています。だからフロントベルトを留めずに使っても遡行中にベストがバタつく事はありません。開放的だけど暴れないのです。 様々なところに理想とアイデアを注入したこのベスト。もうじき受付を開始できる見通しです。今しばらくお待ち下さいませ!!

2018/08/21デコレーションV・モノトーンヤマメ

スタッフ コーヘイ

写真において白黒とは、ただ色が無い訳ではなく、観る人が想像できる余白を残しておく表現方法と言えます。それは時に、色があるより鮮やかに写る事がある。だからこそ、現実を超える存在感を纏わせる事が可能なのだと思います。 今回新たに入荷したペルフェット・デコレーションVの”モノトーンヤマメ”もまさに同じく。そして色を無くし抽象化する事で造形そのものも際立たせています。より一層作品的な要素を高めた、初の試みとなるデコレーションなのです。

もちろんこれまでの「雄山女魚・婚姻色」も健在。秋に染まる体色や精悍な顔つきはまさにヤマメの最終形態。実は前回販売の物とはヘッドブローチ部分の形、色合いが全く異なる別物です。

驚愕の造形を実現した「サクラマス」も同時に入荷しました。エラ部分の立体構造にはただただ脱帽。その金属塊のような質感、堂々たる風格、一生に一度は出逢ってみたい「憧れの魚」を具現化したブローチです。

いずれも譲らぬ存在感。ぜ、全部欲しい…。

本日の道具

ペルフェット デコレーションV・モノトーンヤマメ

¥14,000+tax

写真好きな人が絶対に避けては通れないのが「白黒の世界」。現実には存在する「色」という要素を捨て去る事で被写体そのものや、構図、はたまたその向こうにある物語を際立たせる事が出来るのです。

ペルフェット デコレーションV・婚姻ヤマメ<

¥14,000+tax

落ちた鼻先、ビッシリと生えた牙、赤く染まる体色。これぞ秋ヤマメという姿を見事にブローチに。まさにこれからの時期フィッシングベストに付けたいブローチです。

ペルフェット デコレーションV・サクラマス

¥14,000+tax

このサクラマスのエラの立体造形、作るのが非常に大変らしく、近々この仕様は生産終了する見通しなのだとか。

2018/08/21フィルソンキャップ

スタッフ シゲ


フィルソンの小物類でもひと際人気が高いキャップ&ハット。中でもフィッシングで最も人気なのはやはりメッシュキャップだと思います。フロントの生地やバックの調整ベルトなど「仕様」に拘っている所は、さすがフィルソン。一味違います。

本日の道具

FILSON ALCAN CORD MESHU CAP

¥5,600+tax


「どんな天候であろうと」というメッセージがあまりに力強いトラッカーキャップ。コーデュロイのフロントパネルも珍しいです。

FILSON BUCKSHOT TWILL MESH CAP

¥5,600+tax


BUCKSHOT(鹿狩り用の大型散弾)の名が付けられた一枚。12ozツイル生地とレザーベルトを採用したたヘビーデューティーな一枚です。

FILSON LOGGER MESH CAP

¥5,500+tax


山と森が描かれた刺繍のパッチがトラウトマンにマッチします。使用ともに変化するオイルドコットン地も魅力です。