2019/04/25佐藤純様投稿
お名前: 佐藤 純様ロッド: レボリューション55MS
リール: イグジスト
ルアー: TRAD50SHS
ランディングネット: オリジナル
ライン: トラウトプラッギン4lb
コメント: 3月下旬、山奥はまだまだ気温も低く渓魚の活性も低い中の釣行。
水深2メートル程のトレースコースも短い小さな淵にハッスルトラッド501をキャストするも全く反応なし。
ここぞ!と手に入れたばかりのTRAD50SHSに結び変えキャストすると1投目で即バイト!
8寸程ではありますがサビが残り、陽の光に照らされると黄金に輝く美しい山女魚でした。
距離が短いながらもキビキビとしたアクション!そして何よりもハッスルトラッドでは狙えない棚へのアプローチ!
TRAD50SHS素晴らしいです!
佐藤様、ご投稿有り難うございます。皆様のフォトランディングぶりに僕らはムラムラと来てしまいます。本当に素晴らしいです。先のTRAD50SHSを褒めていただく声も多数届いています。継続的に作って参りますが、ミノーも種類が増えてローテーションがやや遠くなって来ています。しかしどれも必要としてくださる方があるので頑張って作ります。実は、、、職人の一人が頑張りすぎて、先日過労で入院しました。。。ミノーも作って欲しいけど身体も大事。病室でこのページを見ていたら元気を出してください。








春のヒラマサをカーペンター代表の小西さんとクルーズにて挑戦してきました。レポートはさておき、小西さんも絶対の信頼のカーペンターのパワーファイトベルト、特にサポートタイプが一旦終売となるようです。これは僕的には衝撃的なニュース。このベルトの使い勝手を知る人は予備を買いたくなるだろうし、持っていない方は今が買わないと!とにかく急いだ方が良さそうですよ。
待ちに待った”アベイル Microcast Spool AMB2520R BLK”が再入荷します。今回はブラックのカラーのみが先に完成したようです。近日中には入荷しますので、発送まで少しの間お時間をいただきまがポチッと押してお待ちを!!。
替えスプールとして釣行に持っていく際、必須のスプールケースは数日遅れての入荷予定です。
少数ですが、6ft用ボロンハンドルが完成し入荷いたしましたので、明日4月25日19:00より販売を開始致します。
販売は、下記のような順番で時間制限を設けさせて頂く予定ですので遵守頂きますようお願いいたします。海外からお申し込みの方も日本語の意味を理解いただいた上でご注文ください
モンスタープロデューサーMP145をイトウ釣りに使う方が増えており、シングルフック推奨派の声に応えて、MP145専用のシングルフックとしてフロロガード付を以前に販売していました。(適当なシングルだとアクションがまったく出ません。)フロロガード付はボディ抱きを防止するとともにボディへの傷も減り、フッキング性能も十分です。しかし、リアフックにもガード付を使用するとかなりの確率でアクションが悪くなる現象を確認しました。そこで急遽、リア用を追加製作します。目下のシーズンインに向けて5月初旬に出来たものから出荷の予定です。
「シングルかトリプルか。」フックの考え方は釣り人に様々あります。僕的には個人の倫理観であり、議論の果ては釣りそのもの、食べることや生きること、存在そのもの論へと帰着すると考えており、卵が先かの宇宙を議論するかのように思います。よって自己の釣りにおいて何が重要で何は無視、軽視できるのかという論点においては、一定の道徳観を持ちつつ、自分の考えを他人に押し付けたり、強要することはありませんし、できないということだけは肝に命じております。
ここでプラグの持つアクションの影響のことだけを言うとトリプルの方が安定しているのは明白です。トリプルでしか作れないプラグもあります。特にこのMPシリーズはまずは推奨トリプルでアクションの質と狙いを確認してほしいと思います。アクションで釣れる釣れないが出てしまう場合は釣れた方がいいに決まっています。僕個人的にはシングルフックは釣りをしていてキモチも良いので、シングル設定にできるルアーは今後増やしたいと思っています。(ハッスルトラッド、バルサトラッド、トラッド(スーパー)シリーズはシングル可能な設定)