2019/11/192500Cチューニングサービス
店頭のデモ用リールをメンテ。試投される方を一投目で驚かせなくては・・・受付を停止している2500Cのカリカリチューニングは12月から受付再開の予定で進行中です。これまでにお預かりしているすべてのリールがそれまでに完成するわけではありませんが、この冬にご希望のアベイルのパーツを始め、準備をしなければなりません。これまでにお待たせの皆様にはもう少しお時間を頂戴いたします。
なお時々、チューニング済みの2500C本体の販売がないかを尋ねられますが、現在予定はありません。
ハッスルトラッド追加生産は明日販売を予定しています。写真は過日の渓より、angler saitoさんから届いたハッスルトラッドとイワナ。マークスパイダー49も製作に向けて頑張っております。







スタッグボロンハンドル、スタッグネット、スタッグTシャツ。名付けてトリプルS(STAG)!!!というのは冗談ですが、フィルソンより雄鹿バックプリント長袖Tシャツが入荷しました。(←投稿頂いても景品はありません・・・笑)フィルソン的にはハンティング・ターゲット的な意味合いのプリントなわけですが、別名「水辺の守り神」とも呼ばれる「鹿」ですから、釣り人にとっては何ともご利益がありそうな一枚です。
左袖にプリントされた「UNFAILING=尽きることのない」というメッセージも常に理想の一尾を追い求める釣り師の心にグッとくるものがあります。グレーブラウンとでも呼びたくなる絶妙な色に付けられたカラー名は「ダークマッシュルーム」。コレまた何とも洒落たネーミングです。山の神様に誓いを立てた生粋の渓流釣り師の皆様、秋の一枚にぜひどうぞ!!
トラウトオフ→ヒラマサオン、赤間船長の操るクルーズ秋の陣は相変わらず熱い戦いが繰り広げられています。
この日のヒットはγ250、針を合わせると300gの大型プラグです。これにドカンと出るヒラマサにいつも圧倒されます。
写真は熊本から来てくれるバークルーズのママに「出川ガール」として一緒に膝乗せ撮影してもらいました。僕は女性がいるとハリキるみたいです。(笑)
この日は運良く10キロ超えを2本、9.8kg、他とPJ80/36ARとCV79/35で操りました。さて本日はカーペンターのカスタムロッドが入荷しました。
これから冬にかけての秋刀魚到来と春先の小型ベイト対策にドンピシャなロッドです。ぜひご検討ください。

ロッド:アルセドクライマー52LT
てしまより:気仙様、素晴らしいサイズのヤマメ、おめでとうございます。カスケット尽くしなタックル有り難いです。ハッスルトラッドもアンバサダーの巻き取り速度によくマッチしていて使いやすいと好評です。来週、ハッスルトラッドを販売できる準備が進められそうです。どうぞよろしくお願いします。
銘杢彫魚作家の鱗水さんから珠玉のブローチが届きました。75mmと大ぶりですが、顔の再現はこのくらいが作りやすく迫力も再現できるということです。
それにしても自分の手の中にあった、あの時の魚が眼に甦るような作り込みです。
木が木であることを主張する魚の彫刻。僕は鱗水さんの作る塗装しすぎない彫魚が大好きですね。
僕はこの大きな鱒だけから発せられる背中のボリュームというか、風格が好きなのですが、