ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2019/07/22マッチの思い出

スタッフ コーヘイ

幼い頃、靴底でマッチに火をつける映画のワンシーンを見て、ひどく憧れたものです。普通のマッチを一生懸命高速で靴底に擦って頑張ったのを思い出します。(速さの問題では無いと知ったのは、ずっと後でした…笑)
ともあれ、探してみるとマニアックなマッチがあるものですね。どこで擦っても着火するマッチ(←コレだ!)、防水処理を施し雨風の中での着火できるマッチ、などなど。いつの日も、生きた焔はアウトドアマンの心を熱く燃え上がらせてくれます。 その他にも真鍮シリーズを始め、欠品していた小物が再入荷しました。カスケットがセレクトしたアウトドア小物。日常からフィールドまで、ぜひとも使ってみてくださいまし!!

本日の道具

2019/07/22明石のタコ釣り

H.teshima

ひょんなことから大阪まで行っておりました。そこで明石のたこ釣りに挑戦です。船は浜栄丸さんにお世話になりました。クルーズのヒラマサにも来てくれてる浜谷船長が明石の海を案内してくれます。同じく兵庫からクルーズのヒラマサに足繁く通う山田君もタコ釣りの応援に来てくれました。
出港から15分ほどでタコ漁場に到着。山田君が仕掛けを用意して教えてくれます。(有難い。ここでは山田先輩と呼ぼう。) 山田先輩が手本を見せます。水深は10m、仕掛けを海底に落とすとロッドティップをめっちゃ激しく揺すってタコを誘います。

このイライラしたおっさんのようなシェイキングで山田先輩は一投目から、、

「ふんふんハーン!」とタコを掛けた。(僕には来ない)

続けて山田パイセン、すかさず落として、、、

「カンカンぐいーっ!」とタコを掛ける。(僕には来ない)

「ええっ~すっすごいね、連続?(汗)」すました顔でイライラアクションを繰り返す(僕には来ない)

この一連の山田君の「イライラ→ふんふんハーン」の快進撃はなんと六匹も続く。(これがアウエーって奴かっ!)
僕にはこのイライラしたおっさんアクションがどうも出来てないようで。。。

「手島さん、来ませんかー?」っと山田の野郎が隣なのに分かりきったことを聞く。

見かねた船長が、「手島さん、そんな揺すらんでも来るんでっせ。ゆ〜っくりやって底とったらよろしい。」と優しく(関西弁で)教えてくれる。

そこで僕はモールス信号のような「トントンツー?」みたいな大人しいアクションで誘いをかけると、、、、
「グイー!」と来たー!初めてのタコである。(めちゃ安堵。)
イライラしたおっさんアクションではなくモール信号でも来たではないか!
山田の野郎、俺を惑わしやがったな。と心の中で思う。(嘘です、山田君、お世話ありがとね。)
一緒に行った水上さんもクルーズにも来てくれる岩佐先生が教えてくれたおかげで、初めからどんどん釣って僕を煽ってくれた。(どうも向こうはイライラしたおっさんアクションではなかったようだ。)
3時間ほどの短時間で40匹以上は釣れて、タコの捌き方を習う。頭の後ろから指を入れて頭の皮をひっくり返し、脳みそを剥ぎ取るのだがタコも必死だから脚を手の方へ伸ばして吸盤が僕の指や腕に絡みつく!!おまけに頭を取られても脚は抵抗し、カゴから逃げ出したりするから怖い・・・。(泣) かくして悪戦苦闘の末、夜は釣ったタコを食べさせてもらいました。明石のタコは急流育ちで脚が短く太くて味があるのです。噛めば噛むほど適度な弾力で醤油なしでも美味い。明石に行ったら是非瀬戸内海のタコ釣りやってみてください。タコ以外にタイにタチウオ、ハマチも九州と比べて美味しいらしいですよ。 今がタコの最盛期のようでよく釣れています。釣って楽しく、お土産に最高のタコ。ぜひ九州の方も明石に行かれたらオススメの船です。兵庫県 高砂・浜栄丸:浜谷あきら船長

2019/07/20寺澤匠様投稿

H.teshima

お名前: 寺澤 匠様
ロッド: アルセドクライマー ACB52MS-4
リール: カーディナル3
ルアー: ハッスルトラッド 501
ランディングネット: Tクラフト STAG MODEL 30
ライン: バリバス 0.8号 リーダー 6Ib
コメント: 夕方、ふと釣りに行くと。。まさかのドラマが待っていました。初めは、コイ?の重さかと勘違いしましたが。。その後の引きで確信しました。リールが故障したかと思うくらいドラグが止まりません。43cmのサツキマス系です!
デカイ、デカイ、デカイ。これは、もう2度と会える気がしません。
しかし、アルセドクライマーはとても気持ち良くキャストが出来る。そして、ハッスルトラッドのキレのある動き。
投げて楽しい、巻いて楽しい!こんな、釣りがありますか?〔CASKET QUALITY ENJOY 〕
これからも、CASKETさんにお世話になり頑張りますので宜しくお願い致します。
寺澤様、ご投稿いただきありがとうございます。アルセドクライマーがいくら強い竿とはいえ、このクラスが掛かると獲れるまでヒヤヒヤ、そしてネットインした瞬間の解放と達成感はハンパではありませんね!素晴らしいです、おめでとうございます。今は梅雨の雨で本流から遡上も期待できるシーズン。安全には気をつけて皆様も良い釣りを!

2019/07/19ボロンハンドル販売

H.teshima

現在ボロンハンドルを販売中ですが、過去になく規約を読まずに注文する方が多くて困っています。現在もたくさんの方がご覧になってあるので、誤った注文の方にはキャンセル旨のメールが行く前にキャンセル(商品を解放)とさせていただきます。ご了承ください。

2019/07/19ボロンハンドル販売開始

スタッフ コーヘイ

5ft用ボロンハンドルの販売を開始致しました。

販売は下記のような順番で時間制限を設けさせて頂いておりますので、遵守頂きますようお願いいたします。海外からお申し込みの方も日本語の意味を理解いただいた上でご注文ください。優先クーポンに対するご説明はこちらも参照ください。

1【ブランクを納品済みの方で優先クーポンをお持ちの方】
 販売時間 19:00〜19:30
納品済みのブランクはベゼル、ボロンハンドル用は問いません。優先クーポンは1本につき1回使用されますのでご注意ください。

2【優先クーポンをお持ちのすべての方】
 販売時間 19:30〜20:00
ブランクのご注文がまだな方はお申し込みいただけません。

3【すべての方・ブランクを注文していない方でもOK】
 販売時間 20:00〜
この時間からは優先クーポン扱いにはなりません。つまり優先クーポンをお持ちの方がお申し込みの場合、優先クーポンを使わずにお買い求めできます。(優先クーポンはそのまま有効)

本日の道具