ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2019/10/29ニュージーランド到着

H.teshima

とりあえずオークランドに到着です。
入国審査で質問されて、わからないのでとりあえず「Yes!」と元気に答えたら、怪訝な顔。
一向に通してくれないので近くの日本人の方に助けてもらったら「犯罪歴ありますか?」だって!
「No、Noー違う、違うー!」いきなり汗かきました。

2019/10/28関根裕也様投稿・ベゼル販売開始

スタッフ シゲ

Looking back upon happy stream day! 関根様のご投稿に合わせて、ベゼルグリップの販売を開始いたします。サーバーの混み具合により全ての商品の公開までにお時間がかかり前後する場合がございます。大変申し訳ございませんがご了承くださいませ。
優先クーポンをお持ちの方は事前にお伝えしております販売時間帯のパスワードを各商品ページで入力しご注文をお願いいたします。18:30はパスワードが切り替わる時間帯ですので、ご注意ください。 お名前: 関根裕也 様
ロッド: RB51MS BEZEL GLIP
リール: cardinal 3r
ランディングネット: コンクルージョンstream30
コメント: 朝から小雨もぱらつく中、明日の友人との釣行の前にウォーミングアップ的な感じで入渓。活性もよく小さな岩魚が数匹釣れ幸先良く上流に上がっていき大きめな滝の横の流れ込みを一投、魚影を確認。もう一度同じところにキャストするとドスンときました!RB51msの先がグニャッと曲がったときはこれはデカイと思いましたが慎重にバラさないようにかつファイトを楽しみながらランディング!stream30をゆうに超える岩魚でした。そのあと本命の滝の溜まりに一投此方もサイズこそ岩魚にはおよびませんでしたが立派なヤマメでした!今日初のヤマメ。めちゃくちゃ満足して渓を後にしました!

岩魚はグネグネして、ヤマメと違い立ってしまうので撮影が大変ですが、このアングルはいいですね!かっこいい!!関根様、ご投稿ありがとうございます。

本日の道具

2019/10/28兼井達也様投稿・ベゼル

スタッフ シゲ

Looking back upon happy stream day! お名前:兼井達也 様
ロッド:レボリューション55 1ピ-ス
リール:18ステラ
ルアー:エミシ50s
ランディングネット:コンクル-ジョンStream 26
ライン:トラウトプラッギン4lb
コメント:カスケット様 いつもお世話になります。
6月末の釣行でしたが、梅雨が明けたような青空と気温でした。この時期は早い夜明けに合わせて早朝の釣りに限りますね!この東北の渓流は渓相の良さから大好きな川のひとつです。豪雪地帯のため5月は雪代で全然できません。今がベストシ-ズンです。ヤマメもいるのですが良いイワナが釣れたので写真お送りします。 宝石を散りばめたような模様と彩がとても綺麗ですね。あとしばらくすると雪が降り始めるころのご紹介となりましてすみません。ご投稿ありがとうございました。

本日は、ベゼルグリップの販売となっております。着々と準備を進めておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
なお、販売内容(種類や価格など)についてのお問い合わせはご遠慮ください。

(1)【ブランクを納品済みの方で優先クーポンをお持ちの方】
 販売時間 10月28日 18:00〜18:30
納品済みのブランクはベゼル、ボロンハンドル用は問いません。優先クーポンは1本につき1回使用されますのでご注意ください。 ※ご購入には事前にご連絡するパスワード(1)が必要です。

(2)【優先クーポンをお持ちのすべての方】
 販売時間 10月28日 18:30〜19:00
ブランクのご注文がまだな方はお申し込みいただけません。
※ご購入には事前にご連絡するパスワード(2)が必要です。

(3)【すべての方*ブランクを注文していない方でもOK】
 販売時間 10月28日 19:00〜
この時間からは優先クーポン扱いにはなりません。つまり優先クーポンをお持ちの方がお申し込みの場合は、優先クーポンを使わずにお買い求めできます。(優先クーポンはそのまま有効)

2019/10/28成田空港出発

H.teshima

福岡空港→成田空港→ニュージランド航空・オークランド直行便にてニュージランドに向けて出発です。
18:30発で飛行時間は約10時間、現地時差は+4時間だそうです。ちゃんと機内で眠れるのか心配・・・。
さて28日の夕方からベゼルグリップを販売開始します。合わせてチェックください。
「奥地信者」と名付けたパックロッド・アウトバックビリーバー。予定では7〜8ftクラスと6ftクラスを展開します。6ftクラスは6ftボロンハンドル対応で、ハンドルから上が4分割(印籠継ぎ)となる予定です。これは来年の少量販売に向けて開発中のブランクです。 このロッドの本懐は携帯性にあると言っても過言ではありません。さらに言うとアウトバックビリーバーは遠征の「つり旅」をテーマにしています。携帯性とオールマイティな汎用性を持たせつつ、遠征ならではの大型魚とも十分に渡り合う。そんな夢を見て作ったブランクです。 そうして今期の終盤(9月中旬)に最終のサンプルが出来上がったのですが、如何せんタイミング悪く、キャストフィーリングの確認と小型の魚は多数獲れましたが大型魚にどこまで対応するのかは証明できませんでした。こうなれば博多湾名物のシーバスで済ませるのも手だと思いましたが、、、、ゆ、夢がありませんね(苦笑) と言うわけで、急遽、海外遠征を企画。狙いはニュージーランドのビッグトラウト!
来週はベゼルグリップの販売開始ですが、ニュージーランドでの釣りはできればインスタを駆使して動画にてフィールドレポートをお届けしたいと思っております。どうぞベゼルグリップ販売とともにチェックください。皆様も良い週末を!

遠征の模様(インスタグラム)はこちら!
https://www.instagram.com/club_casket/