ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2020/03/10景品送付

H.teshima

昨年の投稿掲載者の方へ景品を配布しています。内容に応じてステッカーだけであったり、ピンバッチもライオンタイプ、フィッシュタイプであったりと様々です。

ピンバッチ配布は型の老朽化で今回が最後となりそうです。(10年以上は続けました。)再製作をするにはまた一から作り直しなので、その時は別案を検討したいと思っています。

また今年度の投稿への景品は見送ります。景品を準備、発送するのも大変なのですが、景品を転売に出されたり、景品がもらえるかどうかを聞いてから投稿される方もあり、写真の状態も都度判断の対応が複雑曖昧で大変になっています。

今後は投稿に見返りを求めない方がありましたらぜひ送ってくだされば嬉しいです。「カスケットタックルで釣れたよ!」のお便りは私たちもチカラが出ます。そうした方のご投稿は機会あればご紹介させていただき、また来年度の優先販売をする際の参考とさせていただきたいと考えています。

2020/03/09コンクルージョン予告1

スタッフ コーヘイ

3/13(金)にコンクルージョンの販売を予定しています。今回の販売サイズはMonster(内径52cm)、Sakura curve(内径45cm)、Big Trout(内径40cm)の3種類となります。ご期待ください。 画像の銘木は、日本の象徴とも言われる野生種「山桜」。一見地味にも見える杢肌ですが、目を凝らすとその色彩が実に豊かであることに気づきます。 見た目の華やかさだけでなく、そのものが持つ歴史や背景を重んじる私たち日本人には語りかけてくるものがある樹種です。 また、ハンドルを幹に見立て、ネットカラーで桜の木を表現した職人の粋な遊び心。これはまるで景石を組んで滝を表現し、白砂を敷いて水を表現する日本庭園における「枯山水:かれさんすい」のよう。職人ヤマギシトモヒロ氏の繊細な美意識を見事に体現した一本です。

2020/03/09投稿のお礼品

スタッフ シゲ

昨年ご投稿いただいた方々へ粗品をお送りしています。(投稿いただいた全ての方ではございません、ご紹介させていただいた方のみ対象です。)現在は先のトラッドミノーの発送がまだ完了していないことから、同ミノーのご注文の方より発送させていただいております。 この形のAMBピンバッチはこれが最後の予定です。中には写真のような、てしまが色選択をミスった?試作?的な一個しかない配色のピンバッチも今回出荷されます。これがオークションに出たら、私たちショックでございます。ご投稿紹介の皆様、到着まで今しばらくお待ちくださいませ。

2020/03/09解禁

H.teshima

僕らの渓流がいよいよ解禁しました。(ようやく僕も)
久しぶりすぎてイカんですね、一投目あるあるの、おそらく尺近いヤマメをランディング寸前でバラしてしまうという失態。汗りました。それからさすが解禁直後の足跡追いかけでは出るところでは出ず、見落としがちなポイントを丁寧に釣っていく展開に。 なんでもない瀬の途中に反射して見えなくなっていたポケットにこの食欲旺盛な彼がいました。(明るい偏光レンズがないと通り過ぎます。)アップで姿を見せて食いつかないのでややダウンにできるところへ位置しなおして、目の前で数秒稼ぐとギュンとレボリューションのティップが曲りました。 鱗がハラハラと落ちるやや銀化したヤマメ。これから下へ行くつもりなのか?もう上ってきたのか?長さはないけど、とにかくお腹がでかくて、夏に再会したい彼でした。
今週はコンクルージョン(大型鱒モデル)の販売を予定しています。

Teshima’s Tackle
ロッド:レボリューションRB55MS、リール:ダイワ・イグジスト2506、ルアー:TRAD-R50SHS、
ライン:トラウトプラッギン5LB、ランディングネット:コンクルージョンST26

2020/03/07最近の入荷

H.teshima

またも週末雨・・・渓流解禁から週末が不安定で残念な九州地方です。自宅でじっとしているなら買い物でもしますか!という無茶振りで最近の入荷品を少しお知らせします。 皆様もいい週末を

本日の道具