ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2020/10/30秋の風物詩・G.N様ご投稿

H.teshima

お名前:G.N.様
ロッド: マークスパイダー51MLT
リール: アンバサダー 2500C
ルアー: ファルコンFLC50S
ランディングネット: T-CRAFT
ライン: PE0.6+フロロ6Lb
コメント: 秋の風物詩に会いに行ってきました。
てしまより:G.N様、秋の風景を届けていただいてありがとうございます。丁寧に配置してくださったのか、落ち葉と、その色に負けじと紅に染まるヒメマスのコラボレーション。素敵です、いつか撮ってみたい一枚ですね。

2020/10/30レザーネットコード

スタッフ コーヘイ

美しい銘木や鹿角のランディングネットには、やはり天然素材のコードが似合います。レザーって水濡れ厳禁なイメージがありますが、実はそんなことありません。使用後にオイルやクリームで保湿してあげれば、想像以上に耐水性があるものです。使い込むほどに変化する表情もレザーならでは。カールコードもいいですが、クラシックにレザー製というのも乙なものです。

本日の道具

在庫確認およびお取り寄せが必要な商品につきまして、メーカーへの確認が11月4日(本日を除く)からとなります。
メーカー棚卸しによりお客様へはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

2020/10/29ゴアテックス・インフィニアム

スタッフ コーヘイ

ゴアテックスと言えばその完全防水と透湿機能があまりに有名です。しかし、今期よりSIMMSでも採用され始めた新たな素材「ゴアテックス・インフィニアム」はちょっと違います。それは「非防水」であること。 これまでゴアテックスは生地の縫い目からの浸水を防ぐため「シームテープ」を張り巡らせていました。通常これにより完全防水が実現するわけですが、伸縮性を持たせることは難しく、パターン的な制約もありました。 そこで「シームテープをなくしてしまう」という逆転の発想。これにより完全な防水性は無くなってしまうものの、軽量で伸縮性も持たせられ、これまでゴアテックスを採用できなかったような商品にも高い撥水性と防風性を持たせることができるようになったとの事。特筆すべきはこのしなやかさ。たしかに触っても「これ本当にゴアなのか?」と感じるほど。 つまり伸縮性が必須なネックゲイター、グローブ、キャップなど「フィット感」が重視されるアイテムにはもってこいな素材なわけです。縫い目に防水性がないとは言え、生地は基本的に防水ですから、多少の雨などは問題無いことの方が多いと思います。「鉄壁の完全防水型:ゴアテックス」と「柔軟性と耐水性のバランス型:インフィニアム」。使い分けによって僕たちのフィールドライフがさらに快適なものになりそうです。

本日の道具

2020/10/29追加発注をご検討の方へ

H.teshima

昨日のブログにありました通り、もうじきドゴールキャップ、ファイブポケッツトート、サイドドローパンツなどが入荷します。ご予約の方へは発送準備が整い次第、メールご連絡→送付という流れになります。

もし、その際に追加発注をご検討の方は、先に発注をお済ませください。

追加発注時の備考欄に予約商品(上記3種のいずれか)との同梱を希望と明記ください。
追加したお見積もりをお知らせ→発送致します。

追加のご注文がない場合はそのままで構いません。こちらより準備出来次第にメール差し上げて、発送させていただく流れとなります。どうぞよろしくお願いします。