2021/02/18スーパーストライク・マグナムボックス H.teshima アタッシュケース型の名作「プラノ・マグナムボックス」のリバイバルモデルがスミス・スーパストライクから発売開始。羽鳥静夫さん愛用で憧れと郷愁を抱く方も多い、リバイバル待望のモデルだったでしょう。バス用の大型プラグも入る設計ですので、トラウトミノーをどっさり収納するのにも重宝で、場所も取らず、ストックルアーを車で持ち運ぶときにも便利です。 本日の道具 スミス スーパストライクマグナムボックス ¥5,000+tax 今なら初回記念ステッカー付きです。 僕も当時、同型を欲しかったけど、、、、なぜか買ったのはフェンウイックの両開きタイプ。幼い頃に使っていたスプーンや未開封のラパラやアブの保管箱として現在も使用中で、時折、商品開発のヒントに開けて眺めることしばしばです。 ハトリーズプラノ
2021/02/18シムス2021新作キャップ スタッフ シゲ シムス・新作キャップ入荷しています。少量入荷なので個性的なキャップはお早めに入手ください! 本日の道具 MUSKY ICON TRUCKER ¥3,600+tax TUNA ICON TRUCKER ¥3,600+tax SALMON ICON TRUCKER ¥3,600+tax TACTICAL TRUCKER ¥3,600+tax USA CATCH TRUCKER ¥3,600+tax SUPERLIGHT FLAT LB CAP ¥4,600+tax MESH ALL-OVER TRUCKER ¥3,600+tax シムス
2021/02/17TAKE&SONS・2021秋冬アイテムの受注会 スタッフ コーヘイ 本日2月17日から2月21日(日曜日)までTAKE&SONS・2021秋冬アイテムの受注会を開催させて頂きます。 「トレンドというのは一過性のもの。TAKE&SONSが提案し続けているのはスタイルなんです。」とはデザイナーである山沢氏の言葉。そんな流行りに一切流されないウェアをこれ程ハイレベルで作り続けられるブランドは、国内にそうあるものではありません。 確かな技術に裏打ちされた物作りと、実験的とも言える提案。ほとんどのアイテムが受注生産と言っても過言では無い、極少量生産。だからこそ街中で人と被ることなんてほとんどありません。 いずれも日本最高レベルの工房で作成される「MADE IN JAPAN」。頭一つ飛び抜けている仕立ての良さとデザインは、フランス・パリのメゾンで活躍されてきたTAKE&SONSデザイナー山沢氏ならではです。一度逃した商品は、おそらく二回同じ仕様で作られることはありません。気になるアイテムは是非予約にてご注文ください。 本日の道具 テイク&サンズ 2021秋冬アイテム(ご予約) 「ウルトラライト」なんてどこ吹く風。シーズンを重ねるごとに凄みを増す物造り。大量生産品とは一線を画す迫力はこのブランドだからこそ、です。こう言っては何ですが、国内ブランドでは本当に数少ない「雰囲気がある」ブランドだと思います。 テイク&サンズ
2021/02/17ミステリーランチの旅ポーチ H.teshima 旅行用と大袈裟に言わずとも、休日や散歩に出かける時、携帯と鍵だけ。いやコンデジも一つ持って行こうかと思う時。 (1)小型で、(2)丈夫で、(3)汚れを気にしない、使い勝手が便利で信頼のおける旅ポーチを一つは持っておきたいものです。ミステリーランチのビッグボップに出会ってから僕の旅のポーチはいつもこれです。散歩用にボップも揃えてしまいました。今年も変わらない人気モデルが入荷です。 本日の道具 ミステリーランチ BIG BOP ¥7,000+tax 休日、旅行に最適な小型カメラも収納できるポーチ。ストラップが細いので前にかけてバックパックも背負いやすいところがGOOD! ミステリーランチ BOP ¥5,500+tax 携帯と車の鍵とカードくらいなら、このBOPが最適です。ウオーキングやお散歩にも便利ですよ。 ミステリーランチ SKA ¥7,500+tax BIG BOPでは本やiPadが入らないと嘆く方の旅にはこのバッグ。薄手のレインジャケットやタオルなども入ります。 ミステリーランチ
2021/02/16コンクルージョン販売・開始 H.teshima 釣り人は黙って、背中で語る。 ロッドも、ルアーも、ラインも、ネットも、そして撮影機材も 結果は準備した人間にだけ訪れる。 さあ、春になれば人も魚も動き出せることを祈って、コンクルージョン・モンスター、サクラカーブの販売を開始します。 お気に入りのネットに狙いを定められるよう、受付開始前に商品ページを公開しています。受付はきっかり21時より、できればパソコンで、そしてログインしてお待ちください。 コンクルージョン