ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
金銀、財宝をガサッと入れておくような無骨なレザーリール袋ができました。分厚くクッション性も十分ですが、これだけワイルドな雰囲気ですからリール袋としてだけでなく、酒瓶を入れたり、様々に楽しんでいただきたい。 本体の素材は分厚いラフアウトレザー(起毛革)を使って、レザースタイル・ペルフェさんに作っていただきました。ラフアウトレザーとは起毛させただけの革で、そこからサンディングし、表面を整えたものがスエードやヌバック革と呼ばれています。 ネームタグはこれまた分厚い牛革にカスケットネーム入り、ここをぎゅっと縛って紐を結ぶと留まります。このトレジャバッグは週明け月曜日から販売予定です。 収納はカージナル33はもちろんですが、僕がイトウ用に使うセルテートLT5000も入りました。964PV動画にもありましたが昨年はこのリールのオリジナル版を使用していました。今季からSLPの黒金限定版に新調です。様々に進化してデラックスな雰囲気。早く使ってみたい。。。皆様も良い週末を!

2021/01/15シムス・ブーツソール特集ページ

スタッフ コーヘイ

SIMMSのウェーディングブーツを試してみたいけど、ソールの種類が多すぎてどれが自分の釣りに合っているのかわからない!!フェルトがいいの?ビブラムがいいの?スタッドは?そんな方のために、わたくしスタッフ コーヘイが2021年モデルのシムスウェーディングブーツのソールについて、徹底的に分析し、特集ページにまとめました。少しでもブーツ選びに迷っている方の参考になれば幸いです。ブーツソール特集はこちら!
ルイノスヒューチェン964(9ft6inch-4pieceの意)851をはじめ、マークスパイダー483、アウトバックビリーバー604、674を来期リリース、受注開始の予定です。 動画再編集もしながらそれぞれの受付ページ、詳細説明ページを順次公開していきます。本格的な受付は1月末〜2月初旬となる見込みです。 拡大画像 それにしても身長190cmのエフゲニーが抱える150cmオーバーのタイメンには溜息が漏れます。

2021/01/14ジャックガウディJr

H.teshima

昨年夏から欠品していたジャックガウディJrが完成しました。アンバサダーでの渓流アングラーも増えたので、渓流で差し込み(落とし込み)も速度調整が容易にできるようになりました。ミノーで浮かないトラウトの深淵・ボトム攻略を思い切ってやってみてください。トラウトプラッギンの生産も順調ですので、時期に入荷します。

本日の道具

2021年のシムスブーツでは、唯一の新作となる「トリビュータリーブーツ」。本日は私コーヘイが、どこよりも早く徹底レビュー!!したいと思います。 まずはアッパー素材。フロントマスクは全面が高い耐摩耗性を誇るスクラッチラバー素材でシールド。サイドは高強度かつ水捌けの良いのナイロンウーブンを組み合わせてあります。色味はブラック&グレーの2トーンカラーになり、クラシックな印象。昨年のモデルよりもSIMMSウェーダー全般に色合わせしやすくなったと感じます。 もっとも安価なモデルではありますが、SIMMSブーツたる足首のホールド感はしっかりと継承。足首の後ろ側にスリットが入ることで、左右方向にはホールドしたまま、縦方向のみ動きやすさをブラス。Goodです!!シューレースホールは金具に変更され耐久性も上がっています。 ソールは「フェルト」と「ラバー」の2タイプ。フェルトは他のモデル同様、好きな箇所にフェルト用スタッドを追加可能です。ラバーモデルも珍しく、ミッドソールにスタッド受け用の樹脂プレートが内蔵されており、好きな箇所にビブラム用スタッドを装着することが可能。これはビブラム&ラバーのラインナップ中、唯一の特徴です。 また、ブロックの感覚が広い為「スタークリーツ」や「アルミクリーツ」にだって対応できちゃう自由度の高い設計。コストをグッと抑えながらも、胸を張って「SIMMSだぜ!」って言えるブーツに仕上がっています。メインブーツとしてはもちろん、万一の予備用としてもオススメできる一足です。

本日の道具