ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2021/11/16ベゼルグリップの販売時間について

スタッフ コーヘイ

11月18日、夕方19:00より5ft用ベゼルグリップ・スピニングモデルの販売を開始いたします。 販売時間は下記の通りです。優先販売時間内(19:00〜19:20)にベゼルグリップを購入する場合には、「Cマイル」が必要となります。 会員向け優先販売時間にご注文の際には必ずサインインが必要となります。混雑が予想されますので、事前にサインインして頂くことをおすすめ致します。
【11月18日(木曜日)】
(0):【18:30〜19:00】商品ページ閲覧のみ可能 

(1):【19:00〜19:10】会員向け優先販売 8000〜12000Cマイル必要

(2):【19:10〜19:20】会員向け優先販売 3500〜8000Cマイル必要
 
(3):【19:20〜】一般販売 Cマイル不要


商品の発送11月22日からを予定しております。
お名前:宮本一谷様
ロッド:トラディション4P
リール:カーディナル3
ルアー:TRAD45
ランディングネット:コンクルージョン 
ライン:バリバス5lb
コメント:てしま様へ、ご無沙汰しておりますお元気ですか?いろいろとモヤモヤしている時ではありますが釣りが癒しをあたえてくれている様です(笑)イワナ以外にもイタチやマンモスの顔に見える木など一緒に添付してみましたのでご覧ください! なるほど、マンモスに見えますね!宮本様、今年もたくさんのご投稿ありがとうございました。トラディション復活は宮本様はじめ古くからの顧客様の復活を期待するご投稿から生まれたような経緯です。リニューアルTR514Lのお届けを待っていてください。 ベゼルグリップは現在受付ページを作成中です。11月18日、19時の発売スタートで予定しています。

【フィルソン・メッシュベストについて】
納期が大変遅れているフィルソンの製品ですが、輸入通過の知らせが来ましたので、もう時期の入荷になると思います。お待たせしている皆様には申し訳ありません。続報をお待ちください。よろしくお願いします。

2021/11/16メーターオーバー倶楽部

H.teshima

メーターオーバー倶楽部、追記。小笠原様もこれまでにカスケットタックルで多くのイトウを釣り上げています。あくまで記録は自己満足のようなもので、実はイトウの大きさは魅力の一つに過ぎません。メーターを超えることは一つの目標でありますが、それに意味をなさない「粋な釣り人」を僕は多く知っています。そうしてこれはこれで理りつつも、カスケットタックルでその一つの目標を達成されたことは僕にとっても嬉しくて、祝福をしたいと思います。
過去を振り返ってのピンバッチ進呈は2021年までですので、お気付きの方は、掲載可能な写真とともにお申し込みください。(受付はこちらの問い合わせ(投稿)メールよりお申し込みください。)

2021/11/15ベゼルグリップご紹介-その3

スタッフ コーヘイ

11月18日販売のベゼルグリップより「花梨瘤/紅」のご紹介です。東南アジアを中心に自生するマメ科シタン属の広葉樹。杢、瘤共にその華やかさはまさに銘木界の花形的存在と言えます。中でも濃い赤みを持つ「紅」は非常に希少度が高い樹種であり入手は年々難しくなる一方です。 その変化に富んだ表情に魅せられる人は数知れず。材は緻密で、手に取った瞬間ズッシリとした重みが有り、これぞ銘木!と納得させられる質感を持っています。 そして今回のベゼルグリップには、ボロンハンドルでもお馴染みの共木から削り出された「エンドウッドリング」と「尖型エンド金具」のセットが追加で付属する豪華仕様。通常のエンド金具も両方付属しますので、その日の気分でお楽しみ頂けます。 また、なんと倉庫の奥から黒染め仕様(アンティークブラック)のデットストック金具を数セットだけ発見!(驚)ブラックマイカを中心に組み上げましたので販売させて頂きます。 エンド金具には製造時からの「染めムラ」がありますのでご了承ください。(※傷ではありません。) もちろん「エンドウッドリング」と「尖型エンド金具」も付属しますが、こちらには黒染め仕様が存在しないため、通常のトワイライトクロムのセットでお届けいたします。おそらくこれが最後の販売となるアンティークブラックのベゼルグリップ。偶然の発見により作成できたデットストックですので、お見逃しないようチェックしてくださいませ!
普通の刺身を食べ飽きてきたら、ヒラマサのしゃぶしゃぶも良いですけど、僕は胡麻サバならぬ、胡麻ひらがオススメですね。
作り方は簡単。刺身に切ったヒラマサにすり胡麻をたっぷりまぶして、小ねぎ、刻み海苔をふりかけたら出来上がり。そうして九州の甘めの醤油をかける。無い時は赤酒、みりんなどでとにかく甘い合わせ醤油を作 ります。
トラウトの仕込みをしながら今季節はヒラマサ。最近のシムスはバスボートのラインナップを強化しているので、それらはそのままオフショアの釣りに使えます。カーペンターファンの皆様、この冬はシムスのオフショアコーデで決めませんか。中古釣具の買取大手「WAVE」の林さん、クルーズのヒラマサが好きすぎて、ついに昨年福岡博多に出店!!。博多に住んじゃったわけです!そして上から下までシムスでコーデ!魚もスタイルもかっこよく決めてくれました。あざーす!

ウエイブ・林さんのオフショアコーデ

やらせ?なほど全身シムスの「WAVE」林さん、γ90で10kgオーバー! 遠征の太田さんも10kgオーバー! BLC84/22R-P1でキャッチ!おめでとうございます。 僕もとりあえず10.2kgでギリオーバー(笑)ほか8、9kgクラス2本!ロッド:EP82/38、ルアー:BF100でした。 夕方のドラマ、最後に近藤キミくんが決めました。BF100の2ジャーク後に強めのドラグがぎゃーっと出て、PJが「つの字」になって!メリメリ浮かせてついに20kgオーバーキャッチ。おめでとうっっっ!ロッド:PJ80/36 AR、ルアー:BF100。
シェア