2024/08/018月5日18時よりテンカラシンプリー販売(良波様ご投稿・前編)
とってもコンパクトで気軽に、だけど本格的に毛鉤釣りが楽しめるテンカラシンプリー。誰でもすぐに初めて頂ける「スターターキット」を8月5日(月曜日)に販売致します。
8月05日 販売会スケジュール詳細
【PM18:00販売開始】 テンカラシンプリー・スターターキット ■入場制限対象:【なし】 ■消費Cマイル:【5000】 ■個数制限:【お一人様・1セットまで】 今回で一旦最後の販売になりますので、より多くの方に使って頂けるよう前回「テンカラシンプリー・スターターキット」をご購入された方はご遠慮下さいますようお願いします。
画像は良波拓夢様から頂いたご投稿です。大人の夏休み、素敵な冒険の一コマを送って頂きました。
テント泊装備を背負って2泊3日で源流へ行ってきました。
この日の為にとっておいたと言っても過言ではないアルセドクライマーカラーのテンカラで多くのヤマトイワナに出会うことができました。
良波様、源流テント泊のテンカラ釣行なんて素敵すぎます!!背中のミステリーランチも頼もしくて雰囲気もバッチリ!あぁ、僕もウェットウェーディングで涼みたい・・・
明日へつづく








ロッド
カスケットブランクのハンドル&グリップ ベゼルグリップ
マークスパイダー MSB483ML
ルアー
ファルコン DEBBY32F
山本様、夏を感じるご投稿ありがとうございます。デビーの納品が進んでいますが、まだ全ては行き渡っていません。お待ちの皆様には申し訳ありません。
先日も販売させていただいたコンパクションネット。最近はヤマギシトモヒロが製作のオリジナルレザーケースが間に合わず、本体のみの販売となっています。
そこで今冬のオフにかけてレザースタイルペルフェさんに依頼して「CASE II型」を製作します。
今春にこのフラップ付きを試してきまして、こまかな修正を完了。
コンパクションネットの渓流もBIG GAMEのどちらも収納が可能です。写真はビッグゲームです。詳細をまとめましたら受注を開始します。受付までもう少しお待ちください。
11月23日は、店頭限定でSIMMS商品をはじめとする特価品の販売会を行います。
さらにさらに、米国FFI公認のマスターキャスティングインストラクターであり、
11月24日は、筑後川河川敷(久留米)会場にて、SCOTTロッドの試投会を開催。東知憲さんのキャスティングスクールも企画します。
詳細が決まり次第、随時こちらに情報を掲載予定です。今回またと無い、内容モリモリ過ぎの2日間になります。11月23日、24日は皆様ぜひカスケットイベントへご参加下さい。
オシャレなうえにリーズナブルで、抜群の掛け心地を持つソライズ。今回、当店でコンベックスレンズ(シルバーミラー)を入れカスタムを施したモデルが完成しました。
レンズカラーは、フィールドグレイ(可視光線透過率38%、偏光度99%以上)。コンベックスの中で最も明るいレンズの一つです。汎用性の高いグレー系でありながら極僅かにグリーンが入った色味でアウトドア向けとして位置付けられている、カスケットでも一押しのレンズカラーです。
さらに、ハーフミラー加工を施すことでレンズが周囲を反射しますので、目が透けにくく一際お洒落に見えます。
ソライズのフレームは全共通ですが、カーブしたテンプルは非常に柔軟性のある素材が使われており、極めて高いフィッティングながら、長時間の着用でもコメカミが痛くなりにくい。そしてシリコン系のノーズパッドは柔らかな肌当たりで、顔にメガネ跡が残りにくいのも特徴です。
国内でも最高レベルの性能を誇るコンベックスレンズ(ハーフミラー)を入れてなおこの価格なのは、リーズナブルなソライズフレームだからこそ。抜群の掛け心地と素晴らしいレンズの組み合わせ、ぜひお試し下さい。