ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
あらゆるシーンで活躍し、フィッシングウェアとして非常に汎用性が高い薄手の中綿ジャケット。SIMMS「フォールラン」シリーズ。通常のジャケットタイプ(現在欠品中)に加え、フーディー、ハイブリッドフーディー、ハイブリッドシャケットというバリエーションが用意されています。 いずれも共通しているのは、人工羽毛「プリマロフト」が中綿に使用されており、保温性、軽量性、耐久性に優れながら、気軽に洗濯可能である点です。そして濡れると空気室が潰れて保温性を失う羽毛と異なり、濡れても保温性をほとんど失いません。外側には薄手のナイロンシェルが用いられており、防風性、対摩擦性にも優れています。 Fall Run Hoody「フードを追加して、風や小雨などへの耐候性を強化したモデル。」
ジャケットタイプに比べ、首回りの防風性、保温性に優れています。またフードがある事で多少の雨にも耐えられる万能型ミッドレイヤーです。 Fall Run Hybrid Hoody「サイドパネルにフリース生地を組み合わせ、伸縮性と通気性も持たせたハイブリッド。」
中綿ジャケットは軽さと暖かさに優れますが、動きやすさと通気性はフリースに劣ります。そこでボディサイドから脇を通って袖先までの内側にフリース素材を使用し、動きやすさも通気性も手に入れた完璧な一枚です。 Fall Run Hybrid Shacket「伸縮性と通気性も追加しながらシャツタイプのクラシック感も追加。」
上記と同じくサイドパネルにフリースを使用したハイブリッドタイプ。シャツ型のデザインはクラシカル感もあり個性的。またフード付きに比べると首回りの防風性や保温性は劣りますが、重ね着しやすいメリットがあります。

本日の道具