
花見の夜は寒い、でも昼も寒い。ようやくサクラが開花したものの寒い日が続く九州でした。花が散り始める頃になってようやく暖かくなってきた。

近くの暇な叔父さん(定年退職後)こと、110さんと湖に出掛けました。最近、どこも釣れないと嘆く孤独な叔父さんでしたが、この日はやりました。

110さん、ジャックガウディで42cm。正座して記念撮影です。抹茶色のレボリューションRB721MHS、昔作っていただいたカスタムです。

僕には珍しくニジマスがきました。この湖では初めてでした。

ロッドはスーパーディスティニィの後継機種を検討中のブランクです。今回の釣りでブランクを絞れました。製作の都合上、来季となりますが7ftハンドルをお持ちの方はクレイグモアをはじめ、対応機種が増えます。どうぞ楽しみにしてください。

暖かくなれば、サクラが舞えば、動き出すんですね。皆様もジャックガウディ持って出掛けてください。