
シムス2025年新作の目玉であり、意欲作「Flyweight Packable Wader」が入荷。何と言っても最大の魅力はその軽さ、小さく折り畳める収納性にあります。

軽さ際立つ2.5層の上半身と頑丈な4層の下半身から成り、胸ポケットから裏返すと約33×20×13cm程度に纏まります。驚くほど小さいというわけではありませんが、SIMMSブランドとしての耐久性を保持しながらのコンパクト化だと、このくらいが最適解じゃないでしょうか。現実的な仕様に、かえって信頼感があります。

おまけに上半身と同じ生地を使用した収納袋が付いてくる!裏面はシームテープ処理が施された防水スタッフサック。ウェーダーは単体でも綺麗に纏まりますので、このスタッフサックは別の用途で使うのもアリかも。ともあれ嬉しい付属品です。

通常ウェーダーを小さく出来ない最大の要因がソックス部分。強度の為に厚さが必要で、過去どのメーカーも上手く行ったものはなかったように思います。以前見た他社のパックウェーダーは、見るからにソックスが弱そうで、事実破れやすいという話を何度も聞きました。個人的に今回最大の心配が薄くなったソックス強度でしたが、触って安心。薄いのに適度な硬質感があり、耐久性がある感じが伝わります。素晴らしい!

そしてもう一つのトピックが独自の機構をもつサスペンダー。上半身の生地を下にスライドさせる事ができ、瞬時にパンツウェーダーモードに変更する事が可能。暖かい(暑い)季節が長く成りつつある昨今、より長い期間ウェーダーを有効的に活用する事が出来ます。これで価格は58,000円(税別)って言うんですからお買い得感がスゴイです。手持ちのウェーダーまだ全部着れるけど・・・これは買っちゃうかも・・・。