
7月3日に販売を予定している「ハッスルトラッド」。10年前となる2015年、初めて福井県へ遠征に行った時に大活躍してくれたのを今でも鮮明に覚えています。

超低重心化されたボディと差し込み式のリップによって、インジェクションとは思えないレスポンスを実現しており、その性能は本当に信頼できます。ここ一番の大場所、見えない岩の裏に投げ込み、手にした初めての尺岩魚。このルアーだったからこそ出会えたと一尾だったと思っています。

福井の山岳渓流(と山菜取り!)の名手「Whozzy」さんと、地形図&コンパス片手に、クマの恐怖に怯えながら、道なき道を進んだっけ・・・(苦笑)※
鱒の森No.29に寄稿

インジェクションの域を超えたレスポンスと、思い切って使える価格。その二つが揃うハッスルトラッドだからこそ、出会えるシチュエーションが必ずあると思います。

ライトハウスアングラーズクラブの皆様も、これまでカスケットルアーを使ったことがない方にも、ぜひ使って頂きたいミノーです。