ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2025/05/09道具好きはメンテ好き

スタッフ コーヘイ

道具をメンテナンスするのってどうしてこうも楽しいのでしょうか!!本来、道具をより快適に長く愛用するためのお手入れなのですが・・・実はそれよりメンテナンス自体が楽しくてやっていることに自分でも薄々気付いています(笑)。 基本的にワックスやオイルなどは何かしらの成分が配合されている物ですから、大切な道具に使うなら純正品が安心。ウッドワーズのワックスはウッドのメンテナンスに特化し、耐水性の保持と製品の保護、艶の維持、ごく僅かな擦り傷の修復等を目的としてヤマギシトモヒロ氏が配合した専用品。コンクルージョンやボロンハンドルにはコレです。 アベイルパーツによって新たな命を宿した、渓流ベイトフィネス・チューンのニーゴーシーなら、やはり同社が拘って完成させたリールオイル「リールのたれ」を使いたい。 フィルソン社のベストやハットも、同社が出しているパラフィンワックスを。ワックスを染み込ませることでコットン自体の強度も上がります。冷温で固形に、高温で液状になるので染み込みやすく使いやすい。やはり純正品のメンテアイテムはそれぞれに特化し、考え抜かれているのです。

本日の道具