
奥飛騨の川へフライロッドを携えて出掛けた。山乃村に滞在中の垣内雄高氏(ポップレンジ)を訪ねるのだ。しかし天候が急変したよとの知らせに急遽、バッグにアウトバックビリーバー(ルアータックル)を詰めた。結果的にこれが二日間の釣りを助けることに。

本来目指す川は水が高くて難しいと判断された。岩魚は多いがゴルジュの危険な川。雨雲に怖けずく僕は少しホッとしていたのだ。そうしてこっちならギリギリ行けるかもよと増水気味の川を進むとこの見事なカフェオレ濁流に変身。

快晴でもこんな雲があちらこちらに、恐ろしい。。。

早めに宿に撤退した。女将がお風呂もすぐに用意してくれる。食事も早めてくれるという。本も持参してたから暇つぶしには事欠かない。最近はゆっくり本を読む時間もなかったので、こんな時間もいいなと思った。(つづく)

さて、本日はバルサトラッドの発売です。朝、昼、夕の3回に分けて発売します。せっかくなので「つり旅レポ」も3回に分けて書いてみます。続きを早く知りたい方は下」の動画をご覧ください。