2022/03/036ftボロンハンドル受注会に向けて・グリップタイプの推奨
以下、6ft対応ブランクの推奨ハンドルタイプです。
【OBB604M】
OBB604M(スピニング):Cタイプ
OBB604M(トリガー):Cタイプ
*OBB604はほぼ片手で投げられるパワー(硬さ)だと思います。
【OBB674M】
OBB674M(スピニング):Cタイプ(しっかり両手で投げたい方はDタイプ)
OBB674M(トリガー):Dタイプ(片手ではリストへの負担が大きいので両手投げが多い前提です。)
*OBB674はスピニングはDの方が間違い無いのですが、Cタイプでもトリガーと比べてスクリュー部分があることから両手投げは頻度少なければできると思います。対してトリガーCタイプを両手投げで使う場合はやや不足を感じます。
【HBB602M】
HBB602M(スピニング):Cタイプ
HBB602M(トリガー):Cタイプ
【RB621M】
RB621M(スピニング):Dタイプ
バットパワーが強いのでほぼ一般的な方は両手上げが多くなると思います。ゆえにDタイプ推奨です。
【OBB604M】
OBB604M(スピニング):Cタイプ
OBB604M(トリガー):Cタイプ
*OBB604はほぼ片手で投げられるパワー(硬さ)だと思います。
【OBB674M】
OBB674M(スピニング):Cタイプ(しっかり両手で投げたい方はDタイプ)
OBB674M(トリガー):Dタイプ(片手ではリストへの負担が大きいので両手投げが多い前提です。)
*OBB674はスピニングはDの方が間違い無いのですが、Cタイプでもトリガーと比べてスクリュー部分があることから両手投げは頻度少なければできると思います。対してトリガーCタイプを両手投げで使う場合はやや不足を感じます。
【HBB602M】
HBB602M(スピニング):Cタイプ
HBB602M(トリガー):Cタイプ
【RB621M】
RB621M(スピニング):Dタイプ
バットパワーが強いのでほぼ一般的な方は両手上げが多くなると思います。ゆえにDタイプ推奨です。