ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2021/02/01シムス・GTSパッキングキット

スタッフ コーヘイ

ウェアもギアも、何かと装備が多い鱒釣りですが、スッキリ整頓させるのに心強いSIMMSのポーチが入荷しました。何でも良さそうなアイテムですが、そこはSIMMS。カユいところに手が届いた仕様となっています。 おおよその実測サイズは、大(35×26×13cm)、中(29×20×9cm)、小(19×16×7cm)。3個セットのパッキングシステムとなっています。 素材はバックパックに使われるような「210デニール コーデュラ・ミニ・リップストップ」。PUコーティングが施されていますので高い撥水性も備えます。ジッパーは自由な位置で開閉が出来る、ダブルジッパー。地味ですが、使い勝手には大きく影響するところだと思います。 「これ何入れてたっけ・・・?」とならないために、メッシュの覗き窓も装備。チラッと中が見えるだけでも「あぁ、そうそう!」と思い出せるから、これは実際便利だと思います。全てのサイズに持ち手が付いているのも細かい気配り、GOODです。 遠征時のパッキングにはもちろんですが、自宅でフィッシングウェア&ギアを整理しておくのに非常に便利。「これだけ持てば釣り行けるセット」をあらかじめ作っておけば、釣り場に着いて「あっ!ソックスがない!!」なーんて事もありません。(・・・僕はよくあるんです。苦笑) ウェーダーやブーツが有名なシムスですが、実はこう言った小物類にもプロガイドやユーザー達からのフィードバックがいかんなく盛り込まれています。1釣行に必要なウェアギア類が大抵はまとめられてしまう、このパックセット。週末の大冒険に是非持ち出してください。

本日の道具

2021/02/01休日

H.teshima

暖かな日曜日でした。犬を助手席に乗せて海岸ドライブ。まだ歩けるけど18歳の老犬。押すシャッターの向こうが、傍から思い出。元気に見えますが、日に日に弱る姿に朝が少し怖い、そんな今年の冬です。

さて、今週はブランク受注を開始するのが僕の目標です。今年は6〜7月まではすでに昨年のオーダーがあるので、それ以降製作の受付となります。今後は半年先の受注を取っていく方針にする予定です。ボロンハンドルの販売の仕方など、普段から私たちのホームページで注意書きを見ていないと分からない内容が多いです。お付き合いくださいますようお願いいたします。

2021/01/30良波様ご投稿

H.teshima

Looking back upon happy stream day! お名前:良波 拓夢様(なんと素敵なお名前!)
ロッド: マークスパイダー 51MLT
リール: アンバサダー2500C
ルアー: バイラ70H
ランディングネット: コンクルージョン26
ライン: PE0.8 コメント: カスケットの皆さまお世話になっております。渓流シーズンも終わり、ひと段落し、家族サービスなどトラウトオフを満喫している今日この頃です。シーズン最終、長年追い求めた魚を手にすることができました。顔つき、体高、コンディション、どれを取っても理想的な魚でした。この魚をピリオドとして、次のステップに進めそうです。 P.S この日、アウトバックビリーバーを使われていた方と川で会い、カスケットの道具で少し話が盛り上がりました。そんな出会いにも感謝しております。来シーズンのアウトバックビリーバーなどリリースされる商品楽しみにしております。 貴重なトラウトオフは心地良い回想と高揚たる妄想の季節。良波様、ご投稿ありがとうございます。素晴らしい魚体、こんな最終形の大鱒が目の前でバタバタと動かれたら、「早く入ってくれ〜」と頭が真っ白になりますね。皆様、良波様のように落ち着いて、取り込みましょう。(笑)最近はパワーゲームのバスフィッシングから始める方も多いので、アドバイスです。細糸、繊細なブランク、フックで40cmを超える渓魚が掛かったら、バスのように八の字返しも出来ませんし、無理してずり上げるとラインか口(身)が切れます。こうした大きさを確認したらとにかくテンション緩めずに、ドラグをやや緩め、少し時間をかけるつもりの及び腰ファイトの方が結果、取れています。(苦笑)来るべき大鱒のためにこのタックルでバスを練習相手にするのもオススメです。皆様も良い週末を!
【追記】
実は、本日の良波様はじめ、昨年のご投稿を紹介しきれておりません。ご紹介都度にピンバッチを送付させていただきます。紹介後、約2週間経っても届かない場合は遠慮せずにご一報ください。また今季は投稿の方法を変更するつもりです。よろしくお願いします。
7月以降製作のロッドブランクスの受注は来週には漕ぎ着ける予定で頑張っています。
シムスマン、現る?! シムスから洒落の効いたバフ型のネックゲイターが届きました。ご覧の通り筒状のシンプルなゲイターです。サンゲーターよりもずいぶん安いのは呼吸穴などが開いていません。 首元の日避け、鼻下まで上げれば簡易的にマスク、サンゲーターにもなります。事実、UPF+50。 シンプルなバフ型なのでヘッドバンド、キャップとしても使えます。 ね、シムスマンの証、ジャンピングトラウト。 面白いので、もう一回。日本のミスターシムスマン、コーヘイです。

本日の道具

2021/01/29シムス・トリビュータリーベスト

スタッフ コーヘイ

まずは価格に驚きました。だってSIMMSのベストが11000円なんですから・・・(汗)そして安いだけではなく、ラインナップ中で最もメッシュの割合が多く、涼しく、軽いという特徴を持っています。ポケットの数はぐっと絞って9箇所。上位モデルほど小分けして整頓することはできませんが、この軽量感と引き換えならば、決してウィークポイントにはなっていません。 カラーは「タン」と「ディープシーグリーン」の2色展開。合わせやすい、使いやすいのはやはり「タン」だと思います。そんな中「ディープシーグリーン」のこの色味に反応されたあなたはかなりマニアック。これはまさに90年代のSIMMSベストにあったようなリバイバル的カラーなのです。いや〜SIMMSも遊び心効かせてます。 ディテールを見ていきたいと思います。シンプルな構造のポケット、メッシュをメインに構成されたボディはとにかく軽快。年々暑さを増す夏場にもありがたい仕様です。 首元の負担を和らげるクッション性のある襟は上位モデルと同じ。ロッドホルダー機能だって搭載されています。 フロントにはアクセサリー用リング、背面首元にはランディングネット用のDリングも装備。あらゆる機能を削ぎ落としながらも、必要なものは十分に備えたこの一枚。初めてのフィッシングベストとしてはもちろん、他のモデルをご愛用中の方も、夏場の軽量な一枚としてベストバイです。 ■2021年フィッシングベスト特集はこちら

本日の道具