
ショルダーパックとして以外に、バックパックへのドッキング、カラビナでぶら下げる、という3通りの使い方ができるマルチなパック「BOP」と「BIG BIP」が入荷しました。

「BOP」は鍵やスマホ、財布など必要最低限の貴重品を持ち運ぶのに最適なミニマムサイズ。「BIG BIP」は加えてちょっとした本や小さめのミラーレス一眼なんかも持ち歩きたいトラベラーに最適な欲張りサイズです。

構造やコンパートメントは各サイズ共通。メインコンパートメントは変な仕切りなどなく広々で、小物用のポケットを備えています。

アクセス抜群の外側マチ付きポケットも結構な容量。「BOP」でも
C&FのSサイズケース(横130 縦:104 厚さ36.5mm)がギリギリ入ってしまうほど。「BIG BOP」なら
Mサイズケース(横155 縦105 厚さ40mm)がスッポリ入ってしまいます!(驚)

細かい所も抜かり無し。裏返しで付けられたジッパーは、外部衝撃で歯が傷んで開閉が出来なくなるのを防ぐため、巻き付いた引き手のコードはどんな角度から引いても力が伝わり瞬時に開閉するための工夫です。

バックル付きのショルダーベルトはワンアクションでいとも簡単に長さを調整することが可能。樹脂パーツも耐久性の高い良い物を使用しています。

工場でいつ誰が生産したかを記載した「トラッキングタグ」は品質に対する自信の表れ。どんな小物にだってブランドの哲学が流れています。

ミステリーランチと言えば!なカラー「コヨーテ」もモチロン入荷しています。ちなみに今回画像で紹介しているDPMカモカラーは、1960年代にイギリスが開発して以来現在まで使用されている歴史ある迷彩。野暮ったさを感じない洗練された見た目からファッション的要素も高いパターンとして知られています。(マ、マニアックだなぁミステリーランチ・・笑)