2018/10/20ルイノスとマゴチ H.teshima ルイノスヒューチェンの初獲物。(紹介ページを掲載しました。) もちろん秋のイトウを狙いたいのですが、行けないのでグリップの感じを朝活のサーフでチェックして参りました。僕は元々スピニング派ですが、ベイトキャスティングリールの要望が多く、久々のソルティベイトキャスティングでした。 冷え込んだ朝で活性は良くありませんでしたが、大きなマゴチがガツンと来てくれました。 よく走ってくれるのでロッドの曲がりに対してガイドが当たっていないかのチェックも長時間できました。元ガイドはチタンLNSG16番、トップはトルザイト6番フランジ、全部で12個のガイドのセッティングは少し多めかと思いますが、振り抜けもよく、トラブルは一度もなく、ベンディングカーブよし、これなら皆さんも満足されるでしょう。 うむ、このグリップなかなか良いです。時間をかけて作った甲斐がありました。 ルイノスヒューチェンと言ってイトウがないのは寂しいので過去画像から。ご注文お待ちしています。 本日の道具 カスケット ルイノスヒューチェン(ソルティスペイサイド特別バージョン) ¥78,000〜+tax 今回のモデルはブランク2種類、そしてスピニング、ベイトキャスティング仕様の2モデルからお選び下さい。 またグリップの銘木も2種類ございますのでもれなくお選び下さい。在庫希少な材料もありますので早期締め切りをする場合がございます。 ソルティスペイサイドルイノスヒューチェン