2024/05/24【アルセドクライマー】ACB524MS
良波様ご投稿より
5月24日の販売会
昼の部:アルセドクライマー ACB524MS、ACB554MS
お昼の販売会は50,000マイルの入場制限がございます。*消費Cマイルなし、付与Cマイルあり。
夕の部:アルセドクライマー ACB524MS、ACB554MS
夕方の販売会は15,000マイルの入場制限がございます。*消費Cマイルなし、付与Cマイルあり。
【アルセドクライマーACB524MS】
名前の由来はアルセド:カワセミの学名、クライマー:登山者の造語です。 ACB524MSはブランク第二世代でラインナップされていたACB52MS-4の後継機種です。ショートレングスなのにティップはMクラスの強さをもち、源流の直アップで流れが真正面から来る状態での瞬時のバイトをフックアップすることに長けています。もちろん短いですが、その強さから重めのミノーもルアーもキャストが可能なことも特徴です。 動画の大型レインボー、良波様の秋鱒もそうですが、この524Mブランクの強さは折り紙付き。元型となったACB524MSよりも破損トラブルも少ないように再設計されています。
原流域の大鱒狙い、ヘヴィシンキングルアーの使用。ピンポイントキャストをバシバシと決め、ポンポンと出てくる渓魚を素早くフッキング→ランディングする。そんな職人的テクニカルな楽しみをこのロッドブランクは教えてくれます。
【ACB524MSスペック】Length:5ft 2inch(BORON HANNDLE Bを基準として)
仕舞寸法:38.5cm
Lure weight : 2-7g
Line:3-6LB(NYLON)
スレッドはブルーを基調とした多色巻きデラックス仕上げです。(ロイヤルブルーDX仕上げ)








いつもの春日公園。いつでもあると思っていたものが、突然なくなることがある。撮ろう撮ろうと思っていた見事な楓の並木道が工事でなくなった時はショックだった。
この公園だってそうかもしれないと、フライロッドとカメラ片手に朝の散歩です。
今年の桜は花と葉が同時に咲きましたね。福岡では意外と珍しいです。気持ちがいいので、春日神社まで歩いて、安全祈願、いや釣果祈願もしてきました。(笑)
今年の春は例年になく雨の日が多くて渓流へ行けてない。そんな折、皆様からいただく投稿に助けられますね。皆様ありがとうございます。2025年はLHAC認定でオーバークラスも取得の方には「御礼マイル」を企画しましょう。
大谷様からご投稿はアルセドクライマーACB524MS、ジャックガウディスプーン、トラウトプラッギン、コンクルージョンとカスケット尽しで春の陽光の眩し、美しいヤマメです。
「極上のコーカサスオーク」でグリップとネットを揃えるあたり、かなりのカスケット通ですな。ありがとうございます。